一緒に生きていきましょう
寅の正月飾りをしまいました。
次飾るのは12年後。
すごーく遠くのような。
でも、あっという間なんだろうな。
12年前、私はどんな生活をしていたのか?
ふとアタマをよぎりました。
あ、あの時私は、消えてなくなりたい、って思っていたんだ。
あんなに苦しかったのに、すっかり忘れてたとは!笑
当時、多額の借金を背負わされて…
家中の通帳を集め、解約。
子どもの教育のため、とコツコツ貯めていたものもぜーんぶ。
1000円ずつお金を貯めて、1年かけてホットプレートを買うような生活をしていた私が、こんな目に遭うなんて…
ここから、一生不幸だと思っていました。
ふつうの生活、笑ったり、楽しんだりすることもなく、ただ死なないから生きているような日々が続くって。
そんな12年前の私に言ってあげたいです。
明石家さんまさんの番組で、おばあちゃんが昔のじぶんに語りかけるみたく…
おーい、12年前のひろみー
その不幸予測、全部ハズレ!
アナタ、幸せになってますから。
これから腰抜かすくらい、楽しいことがどっさりやってくるぞー
ここからもいろんなことがあるでしょう。
悲しんだり、絶望したり、もうダメだって思う日もあるかもしれない。
でも、今の私が12年前の私に声をかけたように…
「いろいろあっても、結局大丈夫」って言っている”未来の私”がいます。
じぶんで予測できる未来なんてたかが知れています。
生きていたら出会える幸せが必ずあります。
あなただって、そうです。
だから、何があっても一緒に生きていきましょう。