noteなら削除するであろう発言をしてしまった
何であんなこと言っちゃったんだろう。
後悔していることがあります。
言っても仕方がないような、ネガティブな発言をしてしまいました。
これは、私のスキーマ。
心の癖からきています。
私は劣っている→みんなはすごい。
じぶん以外の人がやってくれるから、私はいらない的思考が湧きます。
昔は、このスキーマに則って、行動していました。
マインドフルネスを習慣化してからは、アタマの中に湧いても、気づけるようになったので、普段は「あー、いつものね」とスルーします。
それが、よっぽど心に余裕がなかったのか、出てしまった!
弱ったときに出てくる持病みたい。
相手が返事に困ったり、そんなことないよ、しか返せないような言葉は言わないようにしています。
それが、ポロっと出てしまった。
しかも、大好きな先生に。
これが、スナックのママならよかったのにー。
あの時、泥酔していて、とか言い訳できたらいいのにー。
がーん。
削除したい…。
そのネガティブな言葉もウソではなく、私の中に存在しているもの。
こうなりたい、という強い願いがあるからこそ。
どうでもよければ、そんな発言はしない。
私以外が大統領をやればいい、って言います??
ロールパンナちゃんみたい。
心の中には、いろんなじぶんがいます。
弱気なじぶんと、安心しているじぶん。
できる、と思っている私と、私なんか、と思っているじぶん。
赤いハートも青いハートも、私なんです。
その中のひとりが、じぶんを励ましてみたり、けなしたり。
どれもじぶんを想い。
私のために、幸せを願っているのは同じです。
アンパンマンなら、そんなこと言わないのかなぁ。