
#41 震災時における課題
みなさんこんにちは。
さすらい食堂です。
一昨日石川入りして本日3日目。
多くの方々が食料等を支援してくださっている現状を嬉しく思うとともに、リアルタイムでの変化においついていない理想との乖離に疲弊している様子を見るととても心苦しい。
やっぱり災害支援。本当に難しいですね。
必要としている人に物資が届かない。
必要としていないものを提供されても受け手が困る。
適切な場所に適切なタイミングで適切な量を求めている人に届ける。
これをどうやって仕組化できるのか!?
課題はどれだけの支援がどれだけ欲しいのかという情報の整理。
必要な物資をどれだけ提供できるのかという情報の収集。
どのタイミングでどういう方法で届けられるのか、
もしくは届けられないのかなどをタイムリーかつストレスがフリーでアクセスしたり更新したり発信したりできるツールがあったらいいと思ったね。
自分でできることは、現状は避難されてきている方々に料理を届けることくらいですが、少しでも温かい食べ物を食べてもらえたら嬉しいな。
今日はメモと感想みたいな投稿になっているけれども。
とりあえず明日もお手伝いしてまいります。