![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55723894/rectangle_large_type_2_44981c3df19d9e74b46a2b3e07451249.jpg?width=1200)
月末の週間会議
毎週恒例の会議が今週もやって参りました。
今月を振り返ってみて、正直まだまだ数字を伸ばせたなというのが感想で
前半に関しては自分の課題が浮き彫りになりそこに対する改善策を役職側に擦り合わせしていきました。その結果、中盤から後半にかけての追い上げが凄まじく、営業の専属部隊にも負けない数字を週間で叩き出すことができました!
やはり勝つ人間は勝つ思考を持ち合わせていて、そことの考え方を合わせることで自身の数字は勿論ですが殻を破って本来できなかったこともできるようになっていくんだと身をもって実感しました。
その証拠に月初では目も当てられない売り上げだったにも関わらず、役職の人間を含めた週間のランキングでは全体の1位になることができました✨
やはり必要なのは"小手先の力"ではなく"努力できる力"だと思います。
これを体現することができた1週間だったので、自分の殻を破る"努力できる力"は付いた今、あとはこれを"継続する力"をつけるだけです!
ブチ抜ける為の材料は1つずつ揃ってきているので毎日PDCAを回して出来ないことを出来る様にする事だと思います。
ただ、伸びたのは自分自身の数字だけで全体数字を引き上げることができなかったのは完全に僕の責任なので7月は自分自身が1番にこだわり、背中で語ることで全体を引っ張っていくのは大前提として、もっと全体数字の引き上げを図ります。
自分だけが勝てるのではなく、チーム若しくは組織として勝っていくことが出来てこその成功だと考えています。自分だけで良ければ個人事業主でいいと思いますし1つの会社を立ち上げる、メンバーの人生を背負う覚悟で本気で走りきってこそ得られる”なにか”を見ることができる筈です。
その為の施策や資料作りは既に終わっているのでここを波及させていき、その進捗を綴っていこうと思います。
ただの凡人から人を変えられる経営者に向かって日々進歩していきます。