見出し画像

カルシウム不足 11°/18° (晴) 2.14.2021

カルシウムが不足すると、イライラしがち。それは人間のお話。カルシウムをとりすぎると、悪玉コレステロール多くなりがち。これは私のお話し。なんだか葉っぱが黄色くなってきている。これは私の畑のほうれん草のお話。

今日のカバーは 黄色いほうれん草 です

畑にいる作物たちもカルシウム不足ってあるようで、ほうれん草はわかりやすんですよね。欠乏っていうらしんですけどね。そもそもがカルシウムの含有量が多いって言われているので、その分多くのカルシウムが必要なのかもしれません。


画像1

しかし、なかなかいい出来だ

と、カルシウム不足の話をするのは、私の栽培技術がなくてかわいそうなことをしてしまったよなってことで、戒めの部分でもあるんです。その反面、結局収穫するところまで辿り着けただけで、自分。よくやったなって思える。

そして調理して食べると、やっぱり採りたては美味しいよなぁってなる。幸せな気持ちいっぱい。お腹も心もいっぱいに。部分に辿り着くからね。やめられないわけです。次回はもっとうまく栽培できるように!ってところにだどりつきます。


画像2

やっぱりお浸しだった

ほうれん草って子供の頃に食べたものって、ちょっと独特な風味、渋み?苦味?があって、それが苦手な人もいるけれど。でも自分で育てたものは甘く感じることが多くって。今回もとにかく甘かったよ。とっても。いつものほうれん草のつもりで食べると別物みたいに。


画像3

わさび菜も

このもさもさ加減。いいですよね。わさびは苦手だけれど。わさび菜は好き

画像4

山東菜もね

ほうれん草だけ収穫して帰るつもりだったんですけど、ここ数日は暖かい日が続いていて。作物たちは待ってましたとばかりに、ぐんぐん成長しておりました。わさび菜も、山東菜もぎゅうぎゅうでかわいそうだったので、みんなも連れてかえってあげることに。


画像5

自家製ドレッシングで

今日のドレッシングは、黒酢、マヨネーズ、白だし、蜂蜜、オリーブオイル、粉チーズ、黒胡椒でした。

とりあえず、今日収穫した子を全のせ。プラス先日収穫した北京紅芯大根も刻んでもりもり食べました。赤い色が入ると華やか。元気が出るサラダでやっぱりお腹もココロもまんぞく、まんぞく。

明日ももりもり頑張れそうです。
本日もよく動いて、よく食べました。ではではおやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?