![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152185513/rectangle_large_type_2_d91991540bc2e3b2b67b85aabf9d87fe.png?width=1200)
ポケットの中に入っているものの話をしようか。
ポケットがついていると非常に便利だ。
だから私は、ポケットがついている服を選ぶようにしている。
わざわざポケット付きの服を買ってまで、何を入れるのか。入れるものの相場は決まっている。
スマホに口紅、自転車の鍵、どこかのコンビニのレシートに、ポケットティッシュ。とにかく、パンパンにならない程度にポケットに入れてしまう。
なぜって、便利だからだ。
昼間、仕事に着ていく服にポケットがついているものを選んでいるが、家で着ているスウェットにもポケットがついているものを選んでいる。
☀️
私の朝は忙しい。
起床後、乾燥機でふっかふかに乾いた洗濯物をたたみ、朝ごはんと昼ごはんの準備をし、夜ご飯の下ごしらえをする。家族のそれぞれの水筒にお茶を入れ、愛犬の散歩をし、シンプルな顔にメイクを施し、寝癖のついた髪にストレートアイロンを通す。ピチッとして着にくいブラトップを、頭から着るか足から着るかひと悩みする。体重計に乗り、落胆したり喜んだりする。
そんな風にバタバタしていても、欠かせないのがスマートフォンの通知のチェックだ。
朝、noteを更新する私の、朝の楽しみ。
スキの通知やコメントの通知が来ると、ウホウホとゴリラと同じB型の血液をたぎらせてスマホの画面を覗く。
そのスマホは、大体の場合、ポケットに入っている。
右のポケットに忍ばせたスマホを右手でさっと取り出すと、私はすっと画面をタップして、“n“と書かれたアイコンの右上のバッチを確認する。
その日の朝も通知を確認しようと、右のポケットに右手を伸ばした。
ここで右ポケットに左手を伸ばしたりはしない。なぜなら、ロスタイムが生じるからだ。体を捻ると健康に良さそうな気はするが、朝の慌ただしい時間は健康よりタイパ優先なのだ。
その右手が、スマホ以外のものを掴んだ。
私は思わず「え?」と呟いた。
なんでここに?
さてここで問題です。
この時、私のポケットに入っていたものはなんでしょう。
1.夢
2.ラップ
3.ミニドラ
4.トイレットペーパー
5.どら焼き
正解は……
(ドゥルルルルルル ※巻き舌ドラムロール _椎名林檎調)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152185537/picture_pc_140de5da45b3eed30fa1cb512c6fd8db.jpg?width=1200)
ラップでした!
正解された方はコメントをお願いします。
ラップでコメレスするYO!
さて、なぜラップが入っていたのでしょうか。
その謎は私にも解くことができません。
ただ一つ言えることは、いつもラップが置いてある場所にスマホがあり、スマホが収まるべき場所にラップがあったと言うことです。
これはすなわち、イリュージョン!!
君のハートに、レボ☆リューション!
今後は少し早起きをして、ゆっくり準備をしようと思いました。