![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166501892/rectangle_large_type_2_f0376a7a38e3d2f76512b71c167a9468.png?width=1200)
【夫の不倫✖️再構築成功例】妻も不倫相手も愛する夫!?
このブログでは、不倫されても夫が大好きな女性に向けて、何があっても1日で自分を整える夫婦再構築方法を発信しています。
・こんなことありませんか?
結局のところ、
愛のある性行為って
何なんだろう..
だって、不倫禍中も
私は夫に抱かれてた。
そして、その傍ら
不倫相手も抱いていた。
夫は、そのどちらにも
好意はあったという。
どうしても理解できない。
どうしても納得できない。
夫にとっての性行為は
一体何なんだろう..
そんな風に
感じたことはないですか?
私はたまたま、
夫が不貞行為を行ってすぐ
不倫が発覚したので、
不貞行為が重なったことは
ありませんでしたが..
それでも、
それ以外の行為..
キスやハグなどは
半年は同期間内でした。
そして、夫は発覚後
「詩織を手放すつもりはない」
「不倫相手とも別れたくない」
そう言いました..
私は、この時抱いた
絶望感・虚無感・無力感..
全ての感情を
一生忘れないと思います。
今日は、そんなお話..
![](https://assets.st-note.com/img/1735376045-mKPSbox41Qz7hVkrZdE8NM6p.png?width=1200)
色んなことを記憶しています。
・私、忘れたことないんです!
結構勘違いされることが
多いのですが、
私は不倫発覚時の感情を
忘れたことは
一度もありません。
フラッシュバックだって
未だに1年に何回かは
起きることがあります。
そんなの、当たり前。
だって、私にとって
夫は特別だったんです。
愛しているからこそ、
忘れないですし、
忘れてはいけない感情だと
思っています。
だからね、よくいる
”元サレ妻カウンセラーさん”の
「過去のことは過去のこと」
「今は何とも思っていません!」
っては、胸を張って言えないんです。
えぇっ!
そんなんで大丈夫なの?
それって、
夫婦再構築成功って
言えるの?
そう思われますよね?
私も、カウンセラーになろうと
決意した時に
そう思いましたもの(笑)
けれど、私達夫婦は
確実に変わっている。
私は、
●フラッシュバックを
自分で対処可能になった。
●感情のコントロールが
可能になった。
●自分の嫌なことを嫌だと
夫を含めた家族に
言えるようになった。
●自分の好きな人生を
歩むことに罪悪感を
感じなくなった。
夫は、
■自分の過去や感情を
他者に話すことが
出来るようになった。
■自分の責任を
自分で負うことが
出来るようになった。
■「離婚」という言葉を
容易く口走らなくなった。
私達夫婦のような
『依存症夫』『共依存妻』
から不倫に発展した夫婦が
夫婦再構築するというのは
容易いことではないんです。
それこそ、1年やそこらで
なんて不可能だと感じます。
それでも、互いに
「他人軸」で依存気質なら、
まずは自分を変えていくことから。
互いに、自分を変えながら
余裕がある時に
相手に愛情を伝える。
それで十分なんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1735376054-IW38wBjCESQJvl6uczpKhsfd.png?width=1200)
相手に伝えましょうね。
・忘れるのではなく理解する。
話は冒頭に戻りますが、
夫が私と不倫相手
どちらも手放したくないと
言った時の心境。
まぁ、先ほどの話を
考えれば当然と言えば当然。
夫は、自分を
コントロールするためには
何らかの依存物質が必要。
ギャンブル、タバコ、酒。
性的興奮、背徳感的興奮..
そして、承認欲求..
それらがあって初めて
自分のストレスを
コントロールできる。
けれど、それらが引き起こす
快感はあくまでも一瞬の快感。
妻からの愛情。
妻が作る家庭という居場所。
これらがあって
初めて夫は快感を求める
という行動に出るのです。
だから、二つとも
手放したくないんです。
この事実を知った時、
あなたならどうしますか?
離婚を選びますか?
再構築を選びますか?
私が選んだ道は
夫婦再構築だった。
だからと言って
自分が幸せになる道も
諦めませんでした。
私自身が成長し、
自分の機嫌を自分でとり
自分の感情をコントロールする。
夫の機嫌に左右されず、
嫌われることを恐れない。
夫の人生を自分で歩める様、
介入し過ぎない。
そう心掛けるようにしてから
性行為の内容には
拘らなくなりました。
互いに「達すること」に拘らず
「繋がること」に重きを置く。
互いの存在・想い・温もりを
確認し合う行為。
そもそも、男性は女性ほど
性行為を愛情の物差しにはしない。
どんなに好きな相手にも
反応しないこともあるでしょうし、
逆に、タイプじゃなくても
「初めて」する女性には反応する。
その時に、
相手の身体や顔といった外見も
相手の性格や立場といった内面も
全く関係ないんです。
でもまぁ、そんなことを
認める不倫シタ夫は稀。
妻とは違う感情..興味本位..
そんなものを
『愛情のようなもの』
『近付きたいと思った』
と錯覚してしまったのだと
言える勇気はないのでしょうね。
ただ、そういった感情を
認めてもらうことや
言葉にしてもらうことは
別次元の話。
だからこそ、私自身の感情。
素直な気持ちを大切にして、
行動するんです。
私は女性として
大好きな夫に抱かれたい。
大好きな夫と
気持ち良くなりたい。
だから..
自分からも誘う。
自分から言葉を口にする。
それに対して
夫が優しく
包んでくれるのなら..
それが
私への愛情に他ならない。
だから
惨めだとか
情けないだとか
そんなことは思わない。
そうすることで
私が笑顔になるから。
夫も笑顔になるから。
それが愛し合うってことだと
わかったから。
私がしたいから、する。
![](https://assets.st-note.com/img/1735376065-YjNAuSLnh68w4iGV9yKebsZ7.png?width=1200)
という必要はないんですよね。
・無料プレゼント情報
いかがでしたでしょうか?
上記の感情は
不倫発覚から1年程経った時の
私の感情です。
冒頭でもお話しした通り、
私は当時の感情を
一生忘れません。
けれど、
「不倫された時」と
「今」は違うんです。
「不倫された時」
とてつもなく苦しかったし、
悲しくて死にたいと思った。
その感情を忘れなくても、
その感情に引き戻されて
今も同じ感情になるかと
言われれば、それはない。
なぜなら、今の私は
自分の人生を自分で
決めて生きているから。
夫との人生を選んでいるのは私。
「依存症の夫」を選び、
「不倫シタ夫」を選び、
それでも、幸せになろうと
しているのは紛れもない私なんです。
自分で幸せになりたいと
決意して行動する。
そう決めるだけでも、
自分の人生は変わり
自己肯定感も高まるんです。
あなたは、自分の人生
自分で決めていますか?
「自己肯定心理学」で
あなたの傷ついた心を癒しながら..
「アドラー心理学」で
あなたを前向きな人生へ導きます。
これからの人生において
自分軸で人生を楽しむ方法を
本気で知りたいと感じているなら
▶︎夫婦再構築の考え方
▶︎フラバの対応方法
▶︎感情コントロール法
などなど、
今の苦しみを解消できる効果的な方法
が盛り沢山の公式LINEプレゼントを
ぜひ受け取ってくださいね。
\登録から数日間の毎日配信/
🎁豪華7大特典🎁
その後も定期的に
プライベートで感じたことを
笑顔に変換する
具体的な思考法を配信中!
🔻🔻🔻
![](https://assets.st-note.com/img/1734686759-8afRhYHLD0Fr4Zl5uU3odVWM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734686770-82qO69kdWHSr07EKuMVgcLXJ.png?width=1200)
カウンセリングに関しましては、
ZOOMで行っておりますが、
初めての方にも分かりやすいように
ご説明動画も用意しておりますので、
気軽にお聞きいただければと思います。