![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160935836/rectangle_large_type_2_7becdc1916d4d3075cc4b794cae1e785.png?width=1200)
【クライアント様から】離婚したいなんて嘘に決まってる!
このブログでは、不倫されても夫が大好きな女性に向けて、何があっても1日で自分を整える夫婦再構築方法を発信しています。
・クライアント様からのご相談内容
ご本人(Yさん):20代
ご主人:20代
お子さん二人
不倫期間:半年~継続?
5月中旬~夫を疑い始め
9月に会社にバレたが
10月になっても不倫相手と
会っている様子。
※証拠あり
![](https://assets.st-note.com/img/1730962326-hU7PqyYMb1695uRfTKCXwBZO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730962326-kEVW17XmCeTpSdl3wKRYt6PL.png?width=1200)
離婚したいという割に
離婚届を持ってきたことは
一度もないんです。
2日に1度は帰宅する主人。
その時は普通にするように
心掛けていました。
ですが、10月中旬に
私の我慢の糸が切れてしまい
再度問い詰めたことで
ケンカになったんです。
すぐに離婚という主人に
離婚したいなら
今すぐ3000万円を持ってくるか、
この世からいなくなって欲しいと
言ってしまいました。
不貞相手に
慰謝料請求の旨も
伝えています。
慰謝料は主人が払うと
言っていました。
10月下旬には
主人の上着から口紅が..
私はパニックになり
大ケンカ..実母がくる事態に。
そして次の日。
主人と不倫相手との
プリクラを発見し、
過呼吸を起こしてしまい
救急車搬送..
その後、主人が
優しくなりました。
痩せた私。
子供に手を上げそうになる私。
自分がいないとだめだと思い、
傍にいるようにしたそうですが
離婚したい気持ちは
いまだに変わらないそうです。
11月上旬に
不倫を知る義両親が
主人の気持ちを聞いたそうです。
主人との婚姻期間は
1年2ヶ月です。
私が主人とこの先も
一緒にいたい理由は
まだ好きと言う気持ちが
あるからです。
夫は結婚前から
お金にはだらしなく、
嘘も何度もつかれました。
離婚も考えましたが、
子供が生まれたばかり。
そして離れたいと思えない。
最早、好きなのか
執着なのかが
わからないんです。
主人の気持ちに関しては
正直よく分からないです。
離婚したいと言いつつ
甘えてきたり
帰ってきたり
よく分からないです。
離婚したい理由は
私といるのが
ストレスだそうです。
これは不貞をする前から
思っていたと
言っていました。
ただ、
そんなことはないと
思っております。
記憶の改ざんを
行ってるようにしか
見えません。
息子が
4月に生まれたのですが
それまではきちんと愛情を
伝えてくれていました。
不貞相手と
関係を持ってから
おかしくなった気がします。
LINE相談後の
再度のご相談を受け
私なりの見解を
お伝えしたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1730964902-OTEQR8FHDAnfYxUWP7kwpjB9.png?width=1200)
・今の自分の状況を考えてみましょう。
まず、注目したいのは
初回チェックで行った
自己肯定感チェック。
冒頭のイラストにあります通り、
6つの自己肯定感の内、
3つが低空飛行状態であることが
チェックリストでわかりました。
つまり、Yさんは今、
■自分には不倫問題を
解決できると思えない状態
■自分で自分の人生を
選ぶことが出来ない状態
■自分は誰かの役に
立っていると思えない状態
ということになります。
この状態から言えることは、
■不倫問題を解決する為に、
●友人、知人
●お子さん
●実母、義両親
●不倫相手
全てを巻き込み、
離婚を回避しようとしている。
■何が幸せかを決められず
●夫の不倫が原因で不幸
●夫の行動が原因で不幸
●不倫相手の存在で不幸
と思い込んでしまっている。
■自分が必要な存在であると思えず、
●慰謝料をチラつかせ繋ぎとめる
●子供の存在で繋ぎとめる
●周囲にバラすという脅しで繋ぎとめる
という行動に出てしまう。
これらの全ての行動が
ご主人に愛される行動とは
逆の行動となってしまい、
望まぬ今の状態を
招いてしまっているんです。
本当は愛されたい。
本当は夫を失いたくない。
本当は3人で幸せになりたい。
そう思っているはずなのに、
愛が執着となり憎しみとなり
言いたくもない言葉..
「いなくなってほしい」と
口走ってしまった。
これでは、ご主人を
引き留める所か
どんどん幸せから
遠ざかってしまうんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730965497-wfxMBd0guYHJhAoOGDtqWnFE.png?width=1200)
自分自身の行動だった..
・ご主人は何故離婚を望む?
お二人の会話の中に
何度も離婚の文字が
出てきていました。
疲れた..ストレス..
そう言い続けるご主人。
その言葉に対し、
Yさんはこう言います。
●夫からは離婚できないよ。
有責配偶者なんだよ。
●息子はどうするの?
無責任すぎるよ。
●不倫相手と一緒になりたいの?
そんなことさせない。
●息子が泣き止まないのは
あなたが帰ってこないから。
●夫は何がしたいの?
どうして離婚したいの?
永遠に
質問責めとなってしまい、
ご主人は逃げることしか
出来ない状態なんです。
そして、冒頭にあるように
今のYさんの状況は
お子さんのことを考えても
離れることが出来ない状態。
結局は物理的な足枷を使い、
ご主人の人生を縛りつけて
しまっている状態なんです。
この状態では
ご主人が何故不倫をしたのか
という真実を聞くことが
できないんです。
ご主人が言葉にした
「不倫前からストレスだった」
この言葉を
「証拠改ざん」ではなく
本心として一度
受け入れてみてほしいんです。
●何がストレスだったのか
●何から逃げたのか
この二つを話し合わない限り
ご主人の中の「離婚したい」
という感情は無くなりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1730965505-BwoePV52fzItJGT0Q78ROWrF.png?width=1200)
相手の気持ちの共感から..
・無料プレゼント情報
いかがでしたでしょうか?
Yさんのご相談内容は
過去の私を見ているようで
とても胸が痛い思いでした。
夫の借金を知らずに結婚し
その後も何度も嘘をつき
借金を繰り返し続けた夫。
挙句の果ての不倫の理由は
居場所のなさ、ストレス..
到底理解できるものでは
ありませんでした。
けれど、それは妻側から見た
妻の価値観での考え方。
夫側から見た夫の価値観では
全く違う世界だったのかも
しれないんです。
私も何度も何度も
苦しみました。
夫との人生に執着し、
自分の人生を夫の人生に絡め
夫婦の人生は
不幸でしかなかった。
けれど、不倫発覚して
今までにも増して
共依存化した過去の私は
夫が再び借金を作るまで
夫の苦難に気付けなかった。
自分の人生の失敗を
自分で償うということは
自己肯定感が上がり
幸福感を生み出します。
例え、それが
不倫や借金という
夫婦共通の壁であっても..
原因を作った側が
自分で解決しなければ
逃げたいという思いは
消えません。
ご主人に
逃げないでほしいなら..
まずは、
ご主人の気持ちを受け止めて
寄り添う必要があるんです。
どんな形であれ
人は自分を全肯定・全承認
してくれる相手に対し
好意を抱きます。
Yさんがご主人にとって
そういった存在に
なることができれば
何かを利用せずとも
夫婦の笑顔を取り戻せますよ。
「自己肯定心理学」で
あなたの傷ついた心を癒しながら..
「アドラー心理学」で
あなたを前向きな人生へ導きます。
これからの人生において
自分軸で人生を楽しむ方法を
本気で知りたいと感じているなら
▶︎夫婦再構築の考え方
▶︎フラバの対応方法
▶︎感情コントロール法
などなど、
今の苦しみを解消できる効果的な方法
が盛り沢山の公式LINEプレゼントを
ぜひ受け取ってくださいね。
\登録から数日間の毎日配信/
🎁豪華7大特典🎁
その後も定期的に
プライベートで感じたことを
笑顔に変換する
具体的な思考法を配信中!
🔻🔻🔻
![](https://assets.st-note.com/img/1730962499-NI2UxD4V93onvtZXrAksjTdS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730962522-9fo5a0SyRNclZgIHih81FEeV.png?width=1200)
カウンセリングに関しましては、
ZOOMで行っておりますが、
初めての方にも分かりやすいように
ご説明動画も用意しておりますので、
気軽にお聞きいただければと思います。