【まだ間に合う!】夏休みの自由研究
こんにちは、広報のヒダです。8月も残すところわずかとなりました。
8月のお盆明けに締め切りやタスクに追われていると、小学生の夏休みを思い出します。
みなさんは夏休みの宿題を早めに終わらせるタイプでしたか?それとも後回しにして終盤に全て終わらせるタイプでしたか?
はい、私は圧倒的に後者です。
ドリルなどの分かりやすくこなすものはともかく、自由研究のような大物は特になかなか取りかかれず、夏の終わりは「誰か最初だけでもナビゲートしてくれ〜」と毎年震えておりました。
そんな小学生だった当時の私に教えてあげたい。
実は自由研究にもってこいなキャンペーンをヤシノミ洗剤で実施中なんです。
おてつだいで地球にいいことやってみよう!ヤシノミでチャレンジキャンペーン
なんということでしょう。テーマがすでに絞られていて、ワークシートに沿って調べたことを書いていくだけで自由研究のようなものが完成…!?
さらにそれを写真に撮って応募フォームから応募するだけでキッズ用スマートウォッチをはじめとしたプレゼントがもらえるかも…!?
私が子どもだったらプレゼント欲しさにいろいろ頑張りそうです。
応募は2023年9月30日まで
地球環境について考えることがテーマに含まれているので、少しむずかしい学年もあるかもしれないのですが、せっかくの夏休み。親子で家事にチャレンジする時間を取って、楽しみながら気になることを深掘りしてみるのはいかがでしょうか。きっと保護者の方にとっても「そういえばどうなってるんだろう…」と調べてみないとわからないことが出てくるのではないかと思います。
このnoteを読んでいるよいこのお坊ちゃん、お嬢ちゃん。お父さん、お母さん、親族の方、近所の方、先生。自由研究や夏のアクティビティ選びに困っているお子さんがいらっしゃればぜひこのキャンペーンのことをシェアしてくださいませんか。今なら穴場かもしれませんよ。
応募締め切りは2023年9月30日23:59まで!夏休みが終わってから応募まで少し時間の余裕がありますので、9月の3連休にやってみるでも大丈夫ですよ~
それではまた!
▼応募詳細はこちらから
ヤシノミチャレンジキャンペーン特設サイトはこちら