![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64585075/rectangle_large_type_2_9eb585b8ee004f9b1f243fae0e717069.jpg?width=1200)
トミタ式7号食をやってみた⑤8~10日目
2021.10.26(8日目)
アプリに記録付けてるやつ、この日の分を誤って消してしまった!結構たくさん書いたはずやけど・・・なので覚えてることだけ。
食事は朝、昼、夕 玄米と黒ゴマ、時々甘酒
シナっとした顔と頬のちりめん皺が気になりすぎて、玄米甘酒をミキサーにかけて丁寧につくってみた。
あと、お風呂に化粧水とクリームを持ち込んで、湯船につかりながら洗顔後のケアを試みることに。効果ありますように!
左頬の内側に口内炎ができた。冷たい炭酸水(ただの炭酸水)を飲んだからか?
夕食後、民俗公園まで1時間20分歩いた。
体重は昨日より500g減
2021.10.27(9日目)
昨夜は21時就寝。
5時半ごろ目が覚めるが、布団の中でしばらくいて6時起床。目覚めスッキリ。
朝食 玄米と黒ゴマに焼き塩をかけて食べる
のどが渇くのは、塩麹入りのご飯のせいかもと思って、今日は塩麹を入れずに炊いてみた。焼き塩の薄めの塩加減がおいしく感じる。味覚が敏感になってきたのかも。
今日は出た。軟便で一昨日よりは色が濃くて、どぶの臭い。宿便?
今まで使っていた化粧水のにおいが気になって(いい匂いだと思ってたのに)5年物(もっと経つ?)のドクダミをホワイトリカーに漬けたのを倍に薄めてグリセリンを入れてつけてみたらいい感じ。
クリーム(ホホバオイル、みつろう、ドクダミ水、精油)も、石けんも自家製やから、これからは完成品は市販のもの買えなくなるのかな。ネットでポチッと出来たら便利なんやけど・・・
そういえば、心境の変化。
7号食を始めた時は、私は台所に立たない(米を研いで洗い物をするだけ)、コンロも使わへんし、おかずもつくらへんのに、なんでこんな汚れたコンロ拭いて、シンク洗ってんの?って腹立ってた。でも、2日前くらいから、これくらいやるわ~って気持ちになってた。
かといって、私ばっかりやるのはやっぱり嫌やけど!(笑)
体重は昨日から200g減
ウォーキングは夕食後1時間程度。
ご飯だけ食べるのは、あと2日!明日は回復食のお味噌汁の出汁を取ろう。
2021.10.28(10日目)
胸が小さくなったから、サイズを合わせてブラを購入♡
買い物がてらウォーキング(往復1時間程度)。
今日の便は少なめ。
体重は昨日より400g増。今日はちょっと食べすぎたかも?
それでも、制服のスカートがちょうどいいサイズになって、すごく快適!
私が7号食始めて、家族のみなさん(夫、長女24、三女19)は、食事の準備はなぜか個人プレイで(笑)自分の小遣いで食材買ってきて、つくっていた。協力すればいいのに・・・と気持ちがざわついたことを告白しておく。
今日はやっと3人で鍋を食べてた!初めての共同作業(笑)
とうとう10日間終了!
明日から回復食。精進出汁をつくった。だしのを取る食材は、切り干し大根、干し椎茸、昆布、大豆、小豆。
明日の朝が楽しみすぎる♡
続く
いいなと思ったら応援しよう!
![京子の部屋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7593879/profile_dbc98b431cccfa3d70c3089b2e520cc7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)