見出し画像

今すぐ豊かになる方法は、心が教えてくれる

こんにちは、ハンドメイド作家のsarariです。

順序って大切だなと思った日でした。

欲しいものが得られるから豊かなのか、豊かだから欲しいものを得られるのか。

私はずっと「欲しいものが得られるから豊か」だと思っていました。

例えばお金、仕事、ずっと欲しかった服だったりアクセサリーだったり。

そういう物を「得られた」という現実が自分を豊かにしてくれるんだと思っていました。

でも、それはだと気づかされた。

「何かを得られないと豊かじゃない」という気持ちだから、いつまでも欠乏感が付きまとっていた、いつまでも豊かさを感じられなかったのだと。

よく見る方法は、色々試してきました。

感謝すると良いとか、「あるを見る」と良いとか、お金に対する思い込みを書き換えたらいいとか。

でもどれもピンとこなかったし、試した結果虚しさすら感じたものもあったのです。

でもInstagramを見ていた時、ふと「豊かさ」というフレーズが目に入ってきた時に「これだ!」と、唐突に理解しました。

そこで今までは自分が知っている方法で豊かさにアプローチをかけないといけないと思い込んでいたけれど、別の角度から、自分がやりやすい角度からアプローチをかけたらいいんだ!と。

そこで私は、心の中の口癖を新しくすることに決めました。

「私って豊かだなあ」
「今日も満たされてるなあ」

「ありがたい」とか「〇〇がある」とか、そういうフレーズではピンとこなかったのに「豊か」という言葉がとてもしっくりきて、使えば使うほど、心がふわふわとほどけ、温かくなるのを感じました。

そのうえ「豊かだなあ」という口癖を楽しんで呟いてみたところ、不思議なもので、さっそく臨時収入が。

少額ではあるのですが、普段起きない変化が訪れたことで「これでいいんだ」と思うこともできました。

今日、豊かさやお金にアプローチする時のポイントも「自分の心がどう感じるか」で決めると心地よく進められると学び、私が普段から取り組んでいるセルフトークが本当に役立っていると今日もしっかり感じることが出来ました。

そこで最後に、セルフトークの方法をまとめた記事をご紹介して今日のブログを終えようと思います。

最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました!


sarari


いいなと思ったら応援しよう!

Mia│自分を最高の味方にするための「自己愛ジャーナリング」
私の活動に関心を寄せていただき、ありがとうございます◎サポートでお寄せいただいたお金は、作家活動費として活用させていただきます。