![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147990419/rectangle_large_type_2_c5592ac886e4bdf5da58b098ef692b7f.png?width=1200)
令和6年8月のスケジュール
![](https://assets.st-note.com/img/1721528756033-WF6Xg0AUhV.png?width=1200)
いよいよ梅雨が明けて本格的な夏が到来しました。陽ざしが強く、日を浴びているだけでも体力が消耗する季節ですね。バランスのよい食事をしっかり摂って、早めの就寝で質のよい睡眠を取り、体の基本を調えたら、暑い1日を楽しみましょう!
スティールパンバンドの公開練習
8月は、住職率いる「Pinetree Steelpan Band」の境内公開練習を開催します。スティールパンとは、カリブ海の島、トリニダードトバゴで生まれたドラム缶から作られた楽器です。ドラム缶とは思えない美しい音色と、低音域と高音域の響き合う倍音が特徴です。この楽器の音色とリズムを聞くと、不思議と心が晴れるという魅力的な楽器。
![](https://assets.st-note.com/img/1721529383966-B504vp2teP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721529622534-fQJuwQ3N8Q.jpg?width=1200)
びんずる祭りの前夜(8月2日)の16時ころから19時半ころまで、境内にて公開練習を行います。どなたでも無料でお聞きいただけます。自由に出入りすることができますので、ご都合のよい時間にお気軽にお立ちよりください。音楽でこころを調える時間をお過ごしいただけたら幸いです。
日々是好日
日々是好日。1日1日がどんな日でも、一喜一憂しても、それもまた尊い1日。そこからどう始めるかで次が変わっていきます。暑さの中でも、皆様の毎日がよき日でありますように。
*8月は施食会法要、お盆、地蔵盆のため、寺子屋の講座を縮小して開催いたします。9月からは通常通りです。
お問い合わせは寺子屋さらんホームページからお気軽にどうぞ!
ホームページはこちら