![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135803861/rectangle_large_type_2_316d3e0c45cb05113affc844b8b6c277.png?width=1200)
仏教講座が開講します
仏教には色々な宗派があります。それぞれに修行の仕方や思想が異なりますが、栽松院の大人の寺子屋さらんでは、曹洞宗の教えを元に仏教講座を開講致します。
仏道をならふといふは自己をならふなり
これは、曹洞宗の開祖道元禅師の書かれた『正法眼蔵』に出てくる言葉です。自分を正しく知り、自分という境界を脱ぎ、自然な広がりそのものになっていく修行の過程ことで、この思想を元に自己を顧みていく講座となっています。(難しそうですが大丈夫です!)
![](https://assets.st-note.com/img/1711938014643-XSKe2wDLe2.png?width=1200)
栽松院住職と寺子屋さらん代表の2名の講師による講座で、少人数で
お茶を飲みながらリラックスして学ぶことができます。
詳しくはこちら
日常の悩みや疑問に通ずる学びをメインとした全3回コース。毎回講座の最後にプチ坐禅の時間がありますので、学んだことを体で感じていただけたらと思います。
ご予約・お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ