
自己紹介
はじめまして!
料理研究家の鈴木沙織です。
はじめましての皆様に簡単に自己紹介!
■ 最大−56kgの料理研究家
実は私・・・
元97kgという超絶おデブ体型から、最大−56kgという劇的ビフフォーアフターを遂げているんです。
仕事などのストレスから暴飲暴食の日々が始まり、気づいた時には4Lサイズに!
当時は男性サイズの服を着ることもありました。
そんなある日、健康診断で医師に『死ぬよ!』と言われて死の恐怖から一念発起。
食事と運動で大幅減量を達成しました。

■ 美と健康は食事が8割!
私が取り組んだダイエットは、食事管理と週2回の筋トレ。
食事は糖質制限と脂質制限を交互に繰り返して、身体に負担がかかりすぎないように気をつけながら行いました。
食事は人の身体の土台を作る1番大切なものであると同時に、3大欲求の食欲を満たすものでもあります。
美味しいのはもちろん、見た目や満腹になれるかどうかも食欲を満たすためには大事なポイント!
いかに『美味しく満腹になりながら、ダイエットできるか』を考えながら、日々の食事を工夫していました。
食事が変わると身体にもみるみる嬉しい変化が!
体重・体脂肪の減少はもちろん、肌が綺麗になったり、寝付きや目覚めが良くなったり、やる気が出て毎日前向きに過ごせるようになったり・・・内も外も大きく変化しました。
『美と健康は食事が8割!』を身をもって実感した訳です。
■料理研究家として
叔母がパティシエだった影響もあってか、昔から食べることも作ることも大好きだったのですが・・・
『美味しく満腹に、そして健康になれる料理やその知識を伝えたい!』
という思いから、ダイエット開始時からインスタやブログ等のSNSでレシピや日々の食事を投稿し始めました。
そうこうしているうちに次第にフォロワーさんも増え、料理教室を主催するように。
そして、ずっと夢だったレシピ本の出版やレシピ開発のお仕事もするようになりました。
今では料理研究家として以下のような活動を幅広く行っています。
・レシピ開発、提案、監修
・商品開発・監修
・TV・雑誌・広告等出演
・飲食店メニュー開発・監修
・料理教室
・フードコーディネート、テーブルコーディネート
・各種講師



■これからの夢
私のこれからの夢は・・・
食を通して幸せと笑顔を届けられるサービスを作ること。
レシピを伝えるだけではなく、お料理をする人にもしない人にも全ての人々にもっと身近に“食と笑顔”そして“健康”を届けたいと、動き始めたりしています。
まだまだ夢の途中ですが、夢を夢と思うことなく、“予定”と捉えてひとつひとつ丁寧にコツコツ前に進んでいきたいと思っています。
■このnoteに書きたいこと
様々などん底を味わってもきましたが、ずっと憧れ夢見てきた『お料理で幸せを届ける仕事』に関わらせていただけるようになった今、もう少し踏み込んで色々なことを文章にしてみたいなと思っています。
Instagram(saori.suzuki1119)等もしていますが、どうしても綺麗な部分だけが見えてしまったり、レシピに特化してしまって、レシピ以外のことや長文が書きづらかったりするので、noteには他のSNSとは違う内容を書いていけたらなぁと。
不定期更新ですが、どうぞよろしくお願いいたします。