嫌な人が現れたときの魔法の言葉
こんにちは、さおりです。
周りの人と比べて落ち込んだり、
職場で愚痴を言われて凹んだり、
本当は行きたくない飲み会に参加したりすることって、あるよね。
でもね、これ、昔の私がまさにそうだったの。
周りの評価や言葉に左右されて、
自分の心がギュッと苦しくなる感じ。
そんな時に私が気づいたことがある。
それはね、誰かに嫌なことをされたり、嫌なことを言われたりしても、自分が嫌な気分になる必要はないってこと。
だってね、家族や恋人でさえ、あなたの心の中のすべてを理解することなんてできないんだから。(自分の心の中でさえわからなくなることあるでしょ?😂)
ましてや親しくもない人なら、
なおさらあなたのことなんて知らない。
そんな人たちが、好き勝手にいろんなことを言ってくる。
「あなたのためを思って〜」とかね。
でもね、そんな人たちにあなたの心の中まで侵入される筋合いなんてないんだよ。
だから、まずは自分が自分の味方になってあげよう。
そしてね、嫌な人との関係っていうのは、エネルギーの状態が合わないから、遅かれ早かれ終わるんだよ。
嫌な人との関係は終わるけど、
自分の心と自分の関係は、この先ずっと続いていく。
だから、自分との関係を大切にしたほうがずっといい。
もし、それでも嫌な人に振り回されてモヤモヤしてしまうなら、ちょっと試してほしい魔法の言葉がある。
それはね...
“宇宙から見たら、どうでもいいわ〜”
そう。
宇宙から見たら、ほとんどのことはどうでもいいw
広い宇宙から見たらさ、
そもそも地球なんてめちゃくちゃ小さいじゃない?
その地球の中の日本にいて、その中のどこかに住んでて、今この瞬間に何かにモヤモヤしている自分がいる。
しかもそのモヤモヤの原因が、嫌な人の言動だったりする。
これってさ、ミクロサイズでしょ?
もはや宇宙からは見えないよね?
宇宙の広さと比べたら、本当にどうでもいいこと。
もちろん、その時の感情を否定するわけじゃない。
ただね、ふっと視点を変えてみると、意外と軽くなる。
まずは自分が自分の味方になって、心地よく過ごそう。
そうするとね、本当にどうでも良くなる。
試しに声に出して呟いてみてほしい。
“宇宙から見たら、どうでもいいわ〜”
これを繰り返していくと、
不思議と心が軽くなるよ。
大丈夫
人生は結局のところ
うまくいく♪
いつもありがとう!
今日も応援しています!
🔻公式LINEでさおりとお友達になれます🔻