マガジンのカバー画像

バイク記事まとめ

77
三陽工業が行っているバイクレースのスポンサー活動を中心に、アツ~い「バイク愛」のつまった記事をまとめました🏍💨
運営しているクリエイター

#事業承継

【199球目】バイクオブザイヤー

カーオブザイヤーやバイクオブザイヤーという言葉を聞いたことがある人もいるかもしれません。…

【135球目】なやみごと

いま、なやみごとが1つあります。 深刻ではないのですが、ずーっと悩んでいます。 今日はそれ…

【128球目】バイク不足!!

最近、バイクの免許を取ったりバイクを購入したりする人が周りに増えてきています。 バイクを…

【97球目】鈴鹿8時間耐久ロードレース

2020年は延期からの中止になった鈴鹿8時間耐久ロードレース。 2021年もいつもの7月ではなく11…

【93球目】バイクレンタルサービス

レンタカーは、多くの人がイメージつきやすいですよね。 バイクにもレンタル制度があり、その…

【58球目】オートバイと三陽工業

このnoteでも、バリバリ伝説を読んだとか、社内で免許取ったりバイク買ったりする人が増えたと…

【54球目】三陽バイクブーム

【52球目】に書いた全日本ロードレースを盛り上げる為にというnoteに対して、多くの反響を頂きました。ありがとうございます。 秋に開催予定の鈴鹿8耐でお会いできるのを、楽しみにしております。 いま、三陽工業でちょっとしたバイクブームが起きています。 はじめに TikTokにも出てくれている西弘課長は、元々中型バイク免許を持っており、大学時代にバイクを乗り回していたそうです。 ホンダのCB400を乗り回していた彼は、冬場は寒くてバイクに乗らず、カバーを被せて数ヶ月放置を

【52球目】全日本ロードレースを盛り上げる為に・・・

某全日本ライダーがTwitterにあげていました。 その中のコメントのやりとりの中で、あるファン…

【47球目】バリバリ伝説

45才以上の方々は、みなさんご存じではないでしょうか? イニシャルDの作者が書いた漫画です…

【19球目】Kawasaki

Kawasakiって書くとバイクのイメージがとても強くなります。 今日はKawasaki、川崎重工につい…

【27球目】全日本ロードレース

先週末、栃木県のツインリンクもてぎで、全日本ロードレースが開催されました。 三陽工業とし…