『大磯駅から湘南平へ、絶景と美味を楽しむ秋の散歩旅』
2024年10月14日。三連休最終日。今日は大磯駅に来ました。目的は『湘南平』の展望台まで歩いて、良い景色を眺めることです。
秋も深まりはじめて、気候もちょうどいいですね。睡眠もぐっすりはかどって、今日は10時に起きてしまいました。少し寝すぎてしまったかなという罪悪感はありますが、起きたときの気持ち良さが勝りました。
大磯駅からの散策ルート
大磯駅 → 大磯迎賓館 → 大磯 海そば → 大磯海水浴場 → 高麗山公園入り口 → 楊谷寺谷戸横穴群 → 高麗山公園(湘南平) → 大磯駅
大磯駅を出てすぐ目に飛び込んでくるのが、大磯迎賓館です。ここでは結婚式なども行われるようで、記念撮影をしているカップルの姿がちらほら。私もパシャリと一枚撮りました。迎賓館のホームページを見たところ、豪華でおいしそうな食事も提供しているみたいです。次回は食事を楽しんでみたいですね。
迎賓館を後にして、坂を下っていくと、左手に大磯町図書館が見えてきました。秋といえば読書の季節。静かな図書館でじっくり本を読みたくなる気持ちが湧いてきます。いつか、ここで本を借りてベンチでのんびり過ごしてみたいです。
坂道を進んでいると、どうしてこんなにお腹が空くんだろう…? そんなことを考えていたら、目的地の『大磯 海そば』に到着しました。普段、海鮮系の出汁を使ったラーメンを食べる機会が少ないので、楽しみにしていました。現在13時。やはり混んでいて、人が並んでいます。人気のお店なんですね。
40分ほど待って、ようやく席に案内されました。店主が一人で切り盛りしているようで、手際よく調理を進めている姿に感心しました。次回は開店前に来て、待ち時間を少なくしたいですね。
私が注文したのは、潮そばと和え玉です。潮そばは、まろやかで優しい味わいが広がります。こんなに繊細なラーメンを食べたのは初めてかもしれません。ゆっくりと味わいながらいただきました。和え玉は三種類あったはず…たしか、カイ、イカスミ、もう一つが何だったか忘れてしまいました。口コミを見ると、イカスミが特に評判が良いようなので、次回はそれを試してみたいと思います。
待った甲斐もあり、ラーメンの美味しさに大満足でした!
お腹がいっぱいになったので、海沿いを歩いてみます。
大磯海水浴場は、夏の賑わいとは違い、今の季節は落ち着いた雰囲気で、波の音を聞きながらのんびりと散歩できます。少し進むと、思いがけずお洒落なカフェを発見。OISO CONNECTというカフェで、ちょっと立ち寄ってみることにしました。
ここでは湘南ミカンとバニラのソフトクリームを注文。ミカンの酸味とバニラの甘味が絶妙にマッチしていて、さっぱりとした味わいでした。
店内では、大磯特産の「大磯マコモ」という食材も紹介されていました。ネギのような見た目で、今度料理に使ってみようかなと思わせる興味深い食材です。
少し堤防の辺りを歩きます!釣り人がたくさんいます。釣れているのかな?おや、これはカモメですね。本当は『アオバト』が見れるかと期待してたんですが、見れませんでした。
海沿いを少し歩いた後、高麗山公園入り口に向かって進みます。途中の地福寺には、島崎藤村さんのお墓があるとのことなので、立ち寄ってみることにしました。
地福寺の境内は梅の木がたくさん植えられていて、梅が咲く季節にはとても綺麗でしょう。島崎藤村さんのお墓はこじんまりとしていて、落ち着いた雰囲気が漂っていました。
高麗山公園の入り口に到着したら、そこからはハイキングコースです。道は土の道で、少しずつ勾配が出てきます。
そして、高麗山公園に向かう途中にある『楊谷寺谷戸横穴群』にも立ち寄りました。ここは、なんだか人の顔のように見える不思議な横穴で、少し不気味さも感じます。立ち止まってじっと見ていると、蚊が異常に集まってきました。虫除けスプレーは必須ですね!
途中で写真を撮りながらのんびり歩いて、駅からここまで約40分ほどかかりました。歩きやすい靴であれば、気軽に楽しめるコースです。
そして、展望スペースに到着すると、素晴らしい景色が広がります。
時刻は午後4時前、少しずつ沈みかけた太陽が鉄塔の向こうに見え、逆光の中で撮った写真は、まるで神々しい光景のように写りました。
通常はこんなかんじです!
ここの展望スペースが一番の見所ですね。
素晴らしい景色を眺めながら、達成感を味わうことができます。車でしか来られない場所だと思っていましたが、徒歩でも十分楽しめることがわかりました。むしろ、歩いて来た分だけ、景色の感動が10倍増しです!
さてと、水分補給も済ませたし、ゆっくり帰ります。
うわっ…汗をたくさんかいてから…尋常じゃない虫が寄ってくる…。こりゃ駆け足で帰るしかない。
なにはともあれ、大磯駅から高麗山公園(湘南平)へのハイキングは、自然の美しさを存分に感じられる素敵なコースです。皆さんもぜひ、一度訪れてみてください!