見出し画像

池田弥三郎『たべもの歳時記』

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、かぶ、大根、たんぽぽ、みかん、カステラ、せんべい、かずのこ、デコレーション・ケーキ、高野豆腐、さつまいも、にこごり、きりざんしょう、むしようかん、ミボラ、ミルク・ボイルド・ライス、おじや、お茶づけ、たくあん、ロースト・チキン、カレー・ライス、ワッフル、ドーナツ、つけ菜、広島菜漬、信州菜、のり、ふぐ、うさぎの吸い物、ねぎま、まぐろ、ひしもち、白魚のてんぷら、ままかり、おはぎ、ぶぶあられ、ほうれんそう、からしな、のびる、柴崎納豆、目玉焼、なまたまご、甘茶、田楽、鉄火みそ、たらこ、ライスカレー、そら豆、ぶどう餅、コロッケ、エビフライ、……。

――ごちそうさまでした。

参考:
池田弥三郎『たべもの歳時記』(河出文庫)、河出書房新社。
一九八九年一月五日 初版印刷
一九八九年一月一〇日 初版発行
カバーイラスト=新妻石根
カバーデザイン=広瀬郁
フォーマット=粟津潔
本文イラスト=園五郎