丸元淑生『悪い食事とよい食事』
ヨーグルト、バナナ、レバーじゃがいも、さつまいも、ターキー、鶏の胸肉、鮭、まぐろ、さば、大豆、ひまわりの種、プルーン、レーズン、乾燥アプリコット(あんず)、豚肉、ハム、ピーナッツ、ピーナッツバター、ロブスター、小麦のふすま、小麦全粒粉、小麦胚芽、豆腐、かぼちゃの種、西瓜の種、かぶの葉、ブロッコリー、オクラ、豆のもやし、アーティチョーク、はまぐり、あさり、白花豆、アーモンド、しめさば、いわしの刺し身、鮭の刺し身、スモーク・サーモン、ひじき、かき、ちりめんじゃこ、ミルク、チーズ、いわしの丸干し、はごろもかんらん、ケール、ほうれん草、竹の子、芽キャベツ、人参、鶏レバー、いか、かずのこ、鶏の臓もつ、鶏レバーのパテ、子牛レバー、子牛肩肉、ムール貝、……。
――ごちそうさまでした。
参考:
丸元淑生『悪い食事とよい食事』(新潮文庫)、新潮社。
平成元年十一月二十五日 発行
平成七年八月二十日 十七刷
カバー=やすおか南み