![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121768789/rectangle_large_type_2_1f313d1736a210647e924cbda5c59e1f.jpeg?width=1200)
日常に存在する「いろんな色」を写真で切り取る
こんにちは。
散歩写真運営担当のYoshiです。
写真を撮影する際、やはり意識するのが「色」になります。
今回は、タイトルの通り、日常に存在する「色」を写真で切り取るということについて、記事にしてみたいと思います。
来週からの開始する新しいテーマの要素にもなりますので、
ご一読いただけますと幸いです。
1.日常のに存在する「色」
以前「モノクロ写真」というテーマを開催しておりました。
光と影のコントラストのみで、その一瞬を切り取る。
モノトーンの表現になることで、色を意識する必要がなくなり、
ストレートに被写体含む作品の印象を伝えてくれるテーマでした。
いわずもがな、周りを見渡すと、光を反射し、様々な色でそのものが表現されています。
カラー写真の一つの楽しみ方が、そのものが表現する「色」を題材にして作品とし、「色」が伝える感情・意味を込めた1枚にすることができます。
自然界に存在する色。人工的に作られた色。季節を感じる色。感情を訴える色。機能的な色。と、色のカテゴリも様々です。
文字情報ではお伝えできる感覚に限界がありますため、
皆様の過去の投稿写真から、様々な日常の色表現をお伝えできればと思います。
2.「いろんな色」の写る投稿写真のご紹介
皆様の投稿写真のご紹介です。
モノクロ写真以外は色情報を持つ作品ですが、
今回はその中でも色ごとにカテゴリ化し、選定をさせていただきました。
今回は17件の写真をご紹介させていただきます。
①「赤」が印象的な写真
皆様からご投稿いただく写真の中で、「赤」を印象的に撮影されている作品が一番多い印象でございました。
日常には様々な数多くの「赤」色が存在しております。
![](https://assets.st-note.com/img/1699943387609-VAZ9pvEChT.jpg?width=1200)
散歩中の一コマですが、赤いノウゼンカツラに、赤焼けする日の出に色が透過し、キレイな朱色が表現されている1枚でございます。
花の色の赤を、朝焼けの色で更に印象強く表現されているキレイな作品でございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699943677166-WZ0QnwXJQt.jpg?width=1200)
コメントにもあるように、これは機能的に意味を持つ「赤」を収められた1枚。
注意喚起の意味での赤色というのは視覚的効果が高いようです。
被写体を美しく撮影する作品とは別の表現の、色を意識されたお写真かと思います。
②「黄色」が印象的な写真
先日まで開催しておりました、秋の訪れのテーマでも多く投稿を頂いております。季節感を表現する黄色。柔らかな印象を受ける黄色など表現は様々でございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699944120054-LfonUxkIso.jpg?width=1200)
これでもかという黄色の黄葉のお写真。
イチョウの黄葉が地面に落ちタイトルの通り「黄色のじゅうたん」を表現されています。
秋のシーズンは自然界で黄色に染まる植物が多く見られるシーズンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699944269969-MD0rVRv6qn.jpg?width=1200)
風が抜ける黄色の風車をメインの被写体とし、風の通り道を表現された1枚。
全体的にセピアに近い色合いで、柔らかい黄色を表現されている印象です。
人工物の中にも、意識すると色がキレイな表現を生み出してくれる印象的な作品です。
③「紫」が印象的な写真
見つけようと思っても、日常あまりお目にかかれない色の印象がございますが、植物の色、朝焼けや夕暮れに時たま見せる、紫の印象的な色の空気感など、写真で撮影すると、また印象的な色見です。
![](https://assets.st-note.com/img/1699944612662-zAJuuv3V27.jpg?width=1200)
全体的な色印象を紫で仕上げられている1枚。
早朝の朝霧の雰囲気を、紫色を用いて美しく表現されている1枚です。
朝霧から顔を出す山肌。少し色づいていますでしょうか。
全体的な表現は紫ですが、その中でも色合いを表現されている美しい1枚です。
![](https://assets.st-note.com/img/1699944745816-3qYMBisiYc.jpg?width=1200)
夏の収穫物、みょうがの酢漬けを撮影された1枚。
水に浸かるみょうがの色合い、ところどころで反射する水の印象をキレイに作品にされている1枚でございます。
自然界の中の美しい紫の表現でございます。
④「青」が印象的な写真
以前開催した、空の写真で多くご投稿を頂いておりましたが、
代表的な青の表現としては空。
澄んだ青の表現は、撮影対象としての王道でございます。
また、暮れのタイミングでも印象的な青色の表現を撮影することもでき、
しっとりとした表現の写真も多く存在しております。
![](https://assets.st-note.com/img/1699945055449-LtlZMVcCiD.jpg?width=1200)
秋の訪れテーマでご投稿を頂いておりますお写真。
秋を感じさせる、少し枯れの入った植物の背景を青い光が支えるような構図になっています。
秋の赤や黄色の色づきとはまた別の色で、季節感を表現されている。
青の用法がとても印象的な写真でございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699946492491-5UrHdKbJrx.jpg?width=1200)
もうこれでもかという青が印象的なお写真です。
背景を塗り潰したかのような青色の空と、白線を表現する飛行機雲がとてもキレイな1枚です。
青の中にも、下と上でグラデーションがうっすらかかっていて、撮影当時の快晴の空とその清々しさを感じれるような作品でございます。
⑤「オレンジ」が印象的な写真
朝焼け、夕焼けのオレンジ。植物が表現するオレンジ。
黄色とはまた違う少しだけ濃い表現をしてくれるオレンジ色の写真。
![](https://assets.st-note.com/img/1699946672792-e0PBhUqu61.jpg?width=1200)
夕焼けでしょうか。オレンジに染まった空と、黒く塗りつぶされたような町並みが印象的な作品です。
特に夕焼けが表現するオレンジの色は、喧騒を感じる昼間から静寂に包まれる夜への落ち着いた雰囲気を醸し出してくれるそんな色です。
![](https://assets.st-note.com/img/1699951367832-j1BQE27SlK.jpg?width=1200)
オレンジ色の代表各の花、マリーゴールドの花畑を収められた1枚。
本当にオレンジ色の描写がとてもキレイに出ているお写真でした。
奥に抜ける沈む太陽の構図もキレイで、散歩中に出会うと、写真に収めたくなるような1枚でございます。
⑥「緑」が印象的な写真
自然界の緑は安らぎを与え、人工的な緑も落ち着きを与える。
そんな緑の写真も過去投稿で多く存在しておりました。
新緑の過去テーマではもちろん、その他のテーマでも緑の色が印象的な写真が多く、2点ほど紹介させていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699952370372-faCumhvXdl.jpg?width=1200)
お写真のテーマとしては、蜘蛛の巣にかかる水滴をキレイに描写された1枚ですが、これでもか。という鮮やかな緑の植物が背景に表現されている点で選択をさせていただきました。
加工することのない、植物の緑が鮮やかな1枚でございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699952490454-S7PPVXymom.jpg?width=1200)
色の表現は日常に隠れていることを再認識させてくれる1枚です。
何気ない、歩道橋の写真も鮮やかなエメラルドグリーンに塗りつぶされ、
日常の中の緑を表現されております。
⑦「カラフル」が印象的な写真
それぞれの色だけではなく、様々な色が1枚の写真に表現される。
カラフルな写真はそれだけで、見るものを魅了する印象があります。
絶妙な色表現から、人工的な色表現まで、様々なカラフルな写真をご投稿頂いておりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699951760012-N6mmdibH6f.jpg?width=1200)
絶妙に様々な色が表現され、色描写が素晴らしい1枚でございます。
花の蕾の緑から紫にかけてのグラデーション。
トンボの羽先から目に至るまでのこちらも絶妙なグラデーション。
様々な色彩が自然の中でのグラデーションを表現されている。
美しい1枚でございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699951923186-DLzkJ5K20D.jpg?width=1200)
まさに錦のように美しい、秋の自然を撮影された1枚。
赤く紅葉している木々、緑を残す木々。また背景の山は、薄く赤から青へグラデーションを見せる。
何か映画作品の1シーンを撮影されたかのような色彩が豊かな1枚でございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699952037741-tOHdG1EjUA.jpg?width=1200)
レインボーブリッジの名の通り、虹色にライトアップされているタイミングを撮影された1枚。
人工的に作り出された橋のライトアップの色彩とそれを反射する水面のカラフルな表現がキレイな1枚でございます。
⑧「人工的な色」が印象的な写真
何色か。と言われると、なかなか表現が難しい、人工物の色。
投稿いただく写真の中にも、色の特定は難しいが、色表現として素晴らしいと感じるお写真が多くございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699952658385-eLPhjA9F1C.jpg?width=1200)
歩道の手すりに雨が落ち、街の光が雨粒の中に多数表現されている1枚。
金色のライトもあり、赤から青様々な色のグラデーションが水滴の中に収められている1枚です。
反射する手すりの効果で、様々な色が混ざり合い、これといった色の指定は難しいですが、カラフルに表現されている1枚かと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1699952788462-dOcAB0yvbA.jpg?width=1200)
人工的な鉄骨のなんとも言えない色表現。
なかなか自然でこのような色を表現するのは難しいと思えるような、
人工物が醸し出す色合いでございます。
写真の構図もリフレクションを利用し、更に複雑な鉄骨の表現をとられており、美しい表現の1枚でございます。
以上、17作品のご紹介でございました。
この他にも、多数の色鮮やかなお写真の投稿を頂いております。
改めて日常で写真を撮影する際、色に着目をしてみる。
これもまた表現の幅が増える、良い視点かと考えております。
過去のご投稿写真で、今回ご紹介できなかった作品もぜひご覧いただければと思います。
3.「秋の訪れ」テーマの抽選について
受付を終了しております、秋の訪れテーマにおいて、
抽選を完了し、以下の通り当選者様向け通知メールの送付をいたします。
メール通知は当選者様のみへ送付となりますため、ご理解いただきますようお願いいたします。
メール件名:【重要】散歩写真|景品プレゼントに伴う情報ご登録のお願い
送信元アドレス:campaign@s-inv.jp
メール送信日時:2023年11月15日(水)18:00
通知メールは当選者様のみに送付されますこと、ご了承くださいませ。
通知メール内に、景品送付先情メールアドレス確認フォームをお送りします。メール受信された方はご登録をお願いします。
通知メール送付より、1週間フォームへのご登録が無い場合は、再抽選の上、新たな当選対象者様へメールにてご連絡をいたします。
4.サービス利用規約の変更について
2023年11月13日(火)に、一部サービス利用規約の変更をさせていただきました。
変更内容としては
第4条において、メール配信による情報通知も実施する旨を追記
第7条において、写真投稿について1テーマ1投稿と誤認をされる表現を変更
第8条において、ご投稿頂いたお写真の印刷やアルバム制作について利用用途を追加変更
第10条において、複数回投稿の場合でも、当選の確率に影響しないという表現を修正
上述4箇所の変更となっております。
2023年11月13日付けでの変更となります。
こちらの文面を持ってご案内とさせていただきます。
こちらの規約変更により、退会をご希望になられる方は、
LINE内のリッチメニュー右下「会員管理(編集・退会)」より
退会手続きを実施いただきますようお願いします。
現在開催中の2テーマについても、是非、ご参加いただければと思います!
引き続き散歩写真をよろしくお願いいたします。
散歩写真運営担当
Yoshi