![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82351766/rectangle_large_type_2_d6ab7cddcd787fd63b0a6189a8baba3b.png?width=1200)
心のざわつき。久しぶりだな。
どうも、こみっとです。
今日は眠れなくて困ってます。
金曜の、非常にインパクトの強いニュースを受けて、
久しぶりに心がざわついてしまい、ずーっとソワソワしています。
皆さんはお変わりないでしょうか?
私は彼のことを推してたわけでも無ければ、特段嫌いだった訳でもありませんでした。
ですが、例のニュースに心がズドンと重くなったのを感じました。
私は家にテレビが無いので、幸いなことにニュース番組から情報を得ることはありませんが、
生粋のツイッタラーなので、私の平和ボケしたTL(猫と動物園のアカウントが多いです)に殺伐とした、ザワザワとしたコメントが押し寄せていて、心がダメージを受けました。
刺激的な意見や、極端な意見、陰謀論、
今まで政治的なツイートをしてこなかった人がこぞって
ご冥福をお祈りしますとコメントしていることへの気持ち悪さ…(わざわざSNSで発信しなくてもいいのでは無いか、と思います。そのコメントを目の当たりにして再び色々思い出してしまうのでやめてほしいなと思いました。)
多分、みんな興奮状態になってしたり、パニックを起こしたりしてるんじゃないでしょうか。
平常心を保つために強い言葉を使ってみたり、悲しみを言葉にして大勢に向かって発信したりしてしまう…
みんな普通じゃいられないんでしょう。
受けたストレスの発散方法は、きっと人それぞれだと思います。
適応障害で休んでいた時の、あの時の心がザワザワしてた日々を思い出します。
最近はすっかり元気になって、毎日を前向きに、力強く楽しく過ごせていて、凄く調子がいいな〜と思っていたところに例のニュースが飛び込んで来ました。
やっぱり、心は目に見えませんが、明確にはっきりと傷を負うことの出来る体の一部です。
再認識しました。
こういう時こそ、
今、自分はどのように感じているんだ。今の私はこういう状況なんだ。今の私はこう考えて、こう動きたいんだ。
今
に目を向けて過ごしていくことが大切だと思います。
なんとなく心の調子が悪いとわけもなく過去のことを後悔したり、将来を不安に思ってしまいます。
私は休職を経て、今の自分の心のステータスを把握出来るようになりましたが、
今まさに心が弱ってる人はけっこう辛いと思います。
私の心のザワザワが取れるまで、少し時間がかかる気がしていますが、
今の私に出来ること、
今の私が大切にしていること、
今の私がやりたいと思うこと、
今の私が幸せであり続けること、
を大切にしながら、ゆっくり生きて行きたいです。
皆さん、ご自愛ください。
寝れる気配がありませんが、ダラダラして夜の静かな時間を過ごそうと思いますね。
おやすみなさい。