無排卵月経は、どうしておこってしまうの??
無排卵月経は、どうしておこってしまうの??
こんにちは!
サンコー薬局羅漢店の岡本です。
前回、無排卵月経とは何か、
どういう仕組みで起こるのか、というお話をしました。
今回は、無排卵月経がおこる身体の乱れは、
どうして起こるのか、というなぜのなぜ、に
迫ってみたいと思います。
前回は、排卵するために必要な黄体形成ホルモンが
十分に分泌されなければ排卵が起こらない、
と説明いたしました。
✤ーーーーーーーーーーーーー✤ーーーーーーーーーーーーー✤ーーーーーーーーーーーーー✤
ホルモンをつかさどっているのは脳の視床下部、
という部分です。
この視床下部はとてもデリケートで、
精神名や肉体面のちょっとした影響で
簡単に機能が乱れてしまいます。
✤ーーーーーーーーーーーーー✤ーーーーーーーーーーーーー✤ーーーーーーーーーーーーー✤
➸例えば、学校や職場でのストレスや過労がその代表。
引っ越しや進学、転校、転職などの生活環境の変化、
また身近な人の死や、家族の入院、失恋、失業、仕事の
ミスなどの精神的ショックも視床下部の乱れのもととなります。
➸さらに、最近多いのがダイエットから起こる無排卵月経です。
一か月3kg程度の減量さえ、
生理不順を招きやすいといわれていますので
一か月5kg以上の減量は、無排卵になるだけでなく
生理が止まってしまう危険性もあり、こうなると無排卵より治療が難しくなってしまいます。
健康を損ねてしまうような無理な減量は控え、
『ダイエットは健康的に美しく』、を心掛けましょう。
☆参考までに、初潮から3,4年くらいまではまだ視床下部が成熟しておらずホルモンの分泌が不安定なので無排卵になりやすいですが、この場合は成熟と共にきちんと排卵されるようになりますので、ご安心くださいね。
ご不安がありましたら、いつでもご相談下さい♪
✤ーーーーーーーーーーーーー✤ーーーーーーーーーーーーー✤ーーーーーーーーーーーーー✤
⋆‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
次回は、基礎体温と無排卵月経の関係についてお話します。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐⋆
#無排卵月経
#無排卵出血
#生理周期
#生理の悩み
#生理のリズム
#生理
#生理痛
#生理前
#生理中
#生理不順
#生理周期
#妊娠
#生理痛のトラブル
#月経
#漢方のある暮らし
#女性の悩み相談
#女性の悩み
#女性の身体
#体のリズム
#漢方相談
#栄養療法
#ピル
#働くママ
#働く女性を応援
#サンコー薬局羅漢店
#薬剤師
#排卵日