Chapter5:就活ってこんなに辛かったっけ…? 2021年4月①
筆者の就活実績はこちら→ https://note.com/sanjo/n/ncab04bcee9ff
こんにちは、三条です。
今回は公務員のことについて……と言いたいところですが、それだけでは尺が稼げないので民間のことについても言及します。
まず公務員についてです。公務員試験を勉強するにあたって、やっておいた方がいいことがあります。それは模試を受けることです。
中高大の受験において模試があったように、公務員試験においても模試があります。何回も受ける必要は無いです。むしろ何回も受けると復習が後手に回るのでオススメしません。1回でいいので模試を受けましょう。メリットは下記の通りです。
・本番の雰囲気を疑似体験できる
・本番前にルーティンを模索できる(トイレはいつ行くか、ご飯は何を食べるか等)
・結果によって自分の大まかな位置を把握できる(但し模試を受けている時点で本番の受験層の中では概ね上中位に位置していることに留意する)
まあ当たり前のことしか書いていませんが、受験において上記のことはやはり重要です。模試は受けておきましょう。
私の場合は、模試や本番の時の昼ごはんはファミマのソーセージドーナツとランチパックたまごとTropicana Essentials マルチビタミンと決めてました。こういう些細な決め事が本番の緊張を和らげます。
ちなみに模試の結果は以下の通りです。参考までに。
・都庁模試→ 教養C、専記B、論文B、総合C 本番不合格
・国税模試→ 基礎A、専択C、専記B、総合B 本番合格
・国般模試→ 基礎B、専択C、論文D、総合B 本番合格
・地上模試→ 教養B、専択D、論文B、総合C 本番不合格
こんな結果を見せると模試で滑ったら終わりなのかと思うかもしれませんが、そんなことは決してありません。他の受験と同じように、模試の評価は良かったけど慢心して落ちることもあれば、模試の評価が悪かったことをバネにして追い込んで合格することもあります。これらを総括すると、以下の言葉にまとめられます。
頑張るか、超頑張るかの2択で考えて下さい。
ちなみに、国総の模試は受けていません。後の Chapter で詳しく述べますが、この時は国総なんて一切考えていませんでした。記念受験すら迷ってました。
ーーーーーーーーーーーーー
続いて民間について……とは言いたいところですが、ESや面接を書いていた時期の気持ちや自分なりの心構えみたいなものなので、官民両方に通じる話だと思います。
まず、これは就活全般に言えることですが
雑音が多い。
ひとたびYouTubeを開けば様々な就活アドバイザーが群雄割拠し、やれ辛口添削だの就活生が泣いただの言ってるわけですよ。
うるせえ。
就活生のためにやっているのは分かるし、有意義な情報も確かにあります。ただ、自分の金儲けという魂胆を隠せるほど有益な情報を提供していないケースが多い。そもそも就活生にショックを与えて分からせる系の動画は個人差が激しいので、合わないと思う人は無理に視聴しないでください。大学のキャリアセンターを頼った方が100倍有益です。
とはいえ、就活生を直接痛めつけずに有益な情報をしっかり発信するチャンネルはあります。具体的に以下の2つをあげます。
初級〜中級→えると
中級〜上級→Utsuさん
えるとは友人が推していて、私もたまに見ていました。有益な情報が多くて棘が少ないのでオススメです。
そして、私はUtsuさんを割と真面目に見ていました。控えめに言って神です。こんな動画が無料で見られていいのか、と思います。注意点としては、あまりに正論なので棘がある場面もあります(実際、「精神疾患がある人は見ないでください」と警告している動画すらあります)。しかし、自分の弱さにしっかりメスを入れて成果を出す就活にしたい方には特にオススメです。
あと、Fラン大学就活チャンネルは深追いしてはいけません。動画によっては有益な情報もありますが、不必要にメンタルをえぐられるリスクが高いです。用法・用量を守って正しくお使いください、といったところです。
Chapter6に続く
公務員受験生へ
勉強の出来は時間で測ってはいけません。定着度で測ってください。
時間かけても出来ない、という事態は何としてでも避けましょう。そのためにも、なるべく少ない時間で定着度を高めることに主眼を置くべきです。少ないコストで効用を最大化する、経済学の鉄則と同じです。
そして、安易にテクニックに走るのはオススメしません。何度もテキストを読んで地道に問題を解く、これを繰り返しましょう。本番が近づいてきたらテクニックを知るのも大事になってきますが、最初からテクニックに頼ると足元掬われるリスクが上がるだけです。王道こそ近道です。
とはいえ、取捨選択も時には大事です。全部に全力を投入するのは避けましょう。
これらが出来れば、大きくやらかすことは無いんじゃないかな〜と思います。応援しています。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?