就活に乗り切れない私#53
このまま突き進めば成長できるとわかっているのに、すごく葛藤している自分がいる。
詳しい内容は記録しておけないけれど、今の気持ちがすごく大切な気がしたからPCを開いた。
3年生になったころからどこへ行っても「就活は?」と質問されるようになった。
この世の中は不思議だな。なんでこんなにも3年生から就活をするのが当たり前の社会なのか、就職して当たり前なのか。
就活をしてこなかった世代の方々にも「就活」は浸透している。ある意味すごい。日本中にこの価値観が植え付けられているのだから。
私は就活というレールに乗るのが辛くて、一年間逃げてきた。
ずっと現実逃避をして、就活のやり方は人それぞれだから企業にインターンに行くことが全てじゃないし、住み込みバイトすることも地域に入り込むこともある意味就活だと自分をどうにか肯定して進んできた。
企業で働きたくないわけではない。だけど、なんでこんなにも就活のハードルが高くて、みんながロボットのように変身できるのかが不思議だった。
でも、突き進んで自分を肯定できているときもあれば、不安になることもある。
突き進んだほうがいいと思っているけれど、突き進んだ先に何か得られるものがあるのかすらわからない。
突き進んだところで仕事が手に入れられるわけでもない。
友人が「就活」を頑張っている姿を見れば、私はただ逃げているだけなのではと自分を責める。
勉強が苦手だから逃げているんじゃないかとか、受かる自信がないからケチつけているんじゃないか、とか。
不安で仕方がない。
みんな乗り越えて社会人になっていくのに、それができない私は置いて行かれてしまうのではないか。
お願いだからそれはやめて。私を置いて行かないで。
と心から願っているが、どうやら3月に解禁されるらしい。就活に重要な何かが。
説明会やらESやら面接やらSPIやら一般常識やら、どかーーんと始まるらしい。怖いよ。
今乗らないと乗り遅れるけど、乗る準備ができていない。
言い訳なんかしてないで、実力はすぐに上がるものじゃないし、早くレールに乗りなさいと説得する55と、
とりあえず目の前のチャンスを掴みに行くように、大学生活残り1年を謳歌するように突き進めという55がいる。
答えはどこにもない。きっと私の心の中にもない。
ただ、私が今この瞬間何を選びたいかなんだと思う。
どっちの道を選んでも「こっちの道を選んだ意味があった」と後から意味づけできる力はついたはずだから、、、
周りの人の目、家族の目、大学、仲間、就活のレール、お金の問題、奨学金問題、生きていけるか問題、すべてを取っ払って、選びたい道を進んでいきたい。
きっとそれが最善の選択だから。
意外と生きていけることも知っている。
奨学金を3年かり続けてきたけど、フィールドを変え、固定費を下げる方法を見つけたら奨学金なしで生きていけそうだし。
そう気づいたとき今まで何だったんだろう、と思ってしまった。
逆に言えばお金がなくても生きていける方法があるということ。
お金は腐らないし、いくらあっても困ることはないもの。
だけど、銀行にしまっておいても何も生まれないし、誰ともつながれないし、本当の意味での幸せは手にできない。
きっと私はお金よりも人として大切にしたいものがたくさんあるんだと思う。お金では手に入れられない何かをね。