![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166011960/rectangle_large_type_2_9eeff58df9af0e2d06646624f68d6b50.jpg?width=1200)
Photo by
strollingricky
きときと夫婦旅【読書日記】
倦怠期の夫婦が家出した息子を迎えに行くために、富山へ2人旅。
富山へ行ってみたくなりました。
ドラえもん好きですし。
私にとっての富山はチューリップだったのですが、鉄オタさんにはとても魅力的な土地のようです。
それはさておき、夫婦が順に語り手となって話が進み、2人の意識の違いが面白い。
夫は、妻のことをそんなに不満に思ってないけど、なんか怖いと思っている様がよく出ています。
でも、妻には不満しかない。多分。
この意識の違いって、あるあるなのかしら。
特に、範太郎が、ミカミカさんに会った後のセリフに対してみゆきが「みゆきの気持ちを勝手に邪推して、あたかもそれが正しいかのように決めつけた」って怒ったところに、ほんとそれ‼️
夫もよく私の気持ちを勝手に解釈して、さもわかったふうにいうんですけど、全然違ってるんです!!
そして学んだのが、浮気をしてもそれを絶対に認めてはならないということ。
のんちゃん夫婦を見て思いました。
あとは息子の昴くんの成長が素晴らしかったです。
ビシッと親たちに指摘する様はとてもかっこよかったです。
大人になったな〜って、勝手にしみじみしてしまいました。
ということで、旅が終わってなんとなくいつもの日常になり、夫婦の関係は少しマシになったようです。
これも、まあそんなものかなあ、と思ってしまいました。