うまいことやって、うまいこと老いたい【読書日記】
精神科医である中村恒子先生の人生を通じて、生き方や考え方のヒントがもらえます。
この本たちを読むと、自分はなんて考えすぎているのだろうって思ってしまいます。
「日々たんたん」と生きていくだけで充分なんだ、って自分を肯定しようと思えるようになりました。
また、孤独が悪いことじゃないって言ってもらえると友達の少ない私としては、安心します。
「人は変わらないと、まずは諦める。そのうえで、どうするかを自分の意思で決める」
相手をどうにかしたいって悩むことほど無駄なことはない、ってつくづく思い知らされます。
とは言え、なかなかそうと思い切れないから苦労しているのですがʅ(◞‿◟)ʃ
そして、今の状況を変えたいと思ったら、勇気を持って行動すること。大事ですね。
最後に死との向き合い方に関するお話もあって、私も奥田弘美先生のように死ぬ前にできるだけ後悔のないように、楽しく生きていきたいです。