マガジンのカバー画像

徒然気まぐれ日記

341
思ったことをつらつら書くマガジン
¥100
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

イギリス1日目

いやはや、ロンドンそのものへの緊張感とか、期待感とか全くないけどビックリするほど同行人が…

さんでん
5年前

いざイギリス!

あまりロンドンには深い思い入れはないのだが、グラントンベリーのツアー楽しそうなので友人と…

さんでん
5年前
1

日常、プラスアルファの負荷

数日前、疲れたのか、ストレスなのか、単純に疲れやすい体質のためか、自炊がしんどくなるどこ…

さんでん
5年前

イケメンの外国人が道端に立っていたら

宗教勧誘かな?と思うのはわたしだけだろうか。真面目に思ってます。カトリック避妊戒律違反だ…

さんでん
5年前

一週間自炊達成!

朝晩は自炊を目標に掲げて遂に一週間完遂することに成功した!おめでたい。 頑張って続けるぞ…

さんでん
5年前
1

海外旅行準備中也

年末のロンドン出発に向けて準備中。今回は一人ではないので、多少気が楽なのだがさてはてどう…

さんでん
5年前

ネガティブすぎる弊害

職場にあまりにも天の邪鬼でネガティブの塊みたいな人がいる。仕事も振りにくいし、すぐ怒るし、面倒くさくてたまらないが、同僚(実は先輩なのだが、実質部下になった。わたしが階級も上がって同じ階級ではなくなったので、名実ともに部下だ)なので我慢して付き合っている。根気よく付き合ってやっているので、少しずつ良くはなっているようだ。 どのくらいヤバイかというと、精神疾患のようにほぼ毎日病院に行って、健康のためのサプリメントではなく普通の処方された錠剤を毎日20錠くらい飲む。肩凝りがひど

プレゼントと物欲

最近、それほど物欲がなくなっているので、プレゼントなにがよいか?と聞かれると結構戸惑う。…

さんでん
5年前

太ることと、体調のこと。

太ってる方が正直体調がよい。もちろん、肩は多少凝るのだけど……。血巡りよければ細くても問…

さんでん
5年前

公務員にプライベートはあるのか?

公務員……公のために働く究極のサービス業である。彼らは文句と悪口を一身に受けながら上に行…

さんでん
5年前

験担ぎと迷信

○○をするなら大安で……そういった験担ぎは嫌いではないが、海外暮らしでその辺の感覚がなく…

さんでん
5年前

体も軽くなったけどそれ以上にポジティブになった

血流がよくなったら、身体が軽くなった。というのも、習慣を少し変えたのだ。代謝を意識した生…

さんでん
5年前
1

デジタル化はしたけど……

最近、デバイスが一本化されてコスト減したようにみえる。支払い、確認、連絡、メモ………ほぼ…

さんでん
5年前
1

疲れたら衝動買いが増える

と、いうか、増えたのである。 とはいえ内容はマックで150円のポテト食べちゃった(;>_<;)とか、そんなことなのではあるが。防止策で一番良いのは『疲れる前に休むこと』なんなら家にいれば消費行動は圧倒的に減るので、引きこもる。 休みたい………(^o^)