
生きていると楽しいこともあれば大変なこともあります。
楽しければそのまま笑って過ごすだけで良いかもしれません。でも、冷静になったときに考えてしまいます。
辛いことがあったとき、そ…
- 運営しているクリエイター
2023年8月の記事一覧
公園にある木を見て、登ろうと思うか、高いなと見上げるだけか
子どものころの公園での話。
野球やサッカー、かくれんぼや虫取りなど毎日さまざまな遊びをした。同じ日に複数の遊びをすることは当たり前だった。夕方の「家に帰りましょう」というチャイムが鳴ってもまだ遊んでいた。
かくれんぼをするときは茂みのなかやすべり台の近くに隠れた。でもそれではすぐに見つかってしまう。隠れる場所はどんどん進化して木に登って隠れることもあった。
「この木は簡単に登れるな、
この木は最
映画や音楽の好みが異なるように仕事に対する価値観も人それぞれ
仕事とはこういうものだ。
それが仕事なのだから仕方がない。
私が社会に出たころは上司からよく言われました。働き方改革とかパワハラとか若年層の採用難とか言われている今の時代でも、同じような価値観で働く人は存在します。
この価値観を否定するつもりはありません。私もそのような時代に社会に出たのでその考えはよくわかります。どちらかといえばその考えに近いかもしれません。
でもそのような考え方を周囲に押し