見出し画像

『君の名はみそ汁』

こんにちみそ。

みそ大好き芸人、みそソムリエの資格を持っている三拍子高倉陵です。

本日は新海誠監督の大ヒットアニメ「君の名は」をモチーフにしたみそ汁を作りました。

材料

画像1

小松菜、ぜんまい、三つ葉、しらたき、卵、カニカマ、豆腐

作り方

①小松菜、しらたき、ぜんまいを顆粒出汁を入れて煮込みます

画像2

②カニカマで「君の名は」作中でキーになる組み紐のリボンをつくる

画像3

③火を止めてみそを溶かす

画像4

④豆腐を加えて少し温める
⑤お椀に入れて卵の黄身、カニカマリボン、三つ葉をのせて完成

画像5

何故君の名はみそ汁なのか?

・黄身→黄身の名は

・小松菜→君の菜は

・しらたき→瀧くん

・三つ葉→みつは

・ぜんまい→ぜんぜんまい→前前前世(主題歌)

・カニカマ→組み紐のリボン


没案👇

物語の中であった、口に米や穀物を入れて吐き出して発酵させてつくる「口噛み酒」みたいに、口噛みみそ汁。

みそ汁と自分が入れ替わる。



味は?

旨い‼️‼️‼️

ぜんまい初めてかったかも。みそ汁にあうね。

そして三つ葉とカニカマと黄身で色鮮やか。見た目も楽しく美味しく飲める。

大ヒットみそ汁でした。


ビバ!みそ活‼️



いいなと思ったら応援しよう!

三拍子高倉陵
サポート宜しくお願い致します。 次の漫才制作の喫茶店での珈琲代、モチベーションにさせて頂きます。