絵本で学んだコミュニケーション
以前、コミュニケーションのセミナーをのぞきに行ったことがあって
テーマは「プレゼンテーションのための非言語表現」
講師は世界的な人形遣いの沢則行氏。
ざっくりまとめると
★頭ばかりで考え込まないで身体を使ってみようよ
ほらっ、まず動いてごらん♪
★何事も場数だよ
だと受け取った。(個人の感想です)
実際、人間はコミュニケーションを言葉だけで行っているのではなく
実のところ言葉以外の部分の方がずっと多く
本当は言葉以外の部分の方がより強く働きかけていると思う。
自分もアマ