見出し画像

3行日記(2025/01/18)気軽にやりましょうとChatGPTに言われた日

ここ数年、続けてできないなら自己肯定感下がるからやめた方がいいと思って取り組むことを躊躇していることが多かった。親にも物事が続かないと指摘されることが多くて自分はそういう人だと思い込んでいた。

去年から始めて続いている5年日記もブログも間違えなく「書けない日があってもいい」ことを前提にしているので続いている。最近比較的筋トレが続いているのは朝何かやったら取り組むということにしているので、身なりを整えたら筋トレとかそんな感じで。唯一英語は迷い人だけど、DUO3.0という単語帳は少しづつ進んでいる。覚えられなくて当然・思い出せるようになったら儲けものスピリットでやるとスイスイ行けるように。

まとめると
やることが決まってる(不安な要素があると確実に手が止まる)
いつやるってなんとなく決まってる(できなかっても責めないこと前提)
やり続けたことで自分のアクションにいい影響を与えてる(筋トレ→腰の調子がいい)

そして、困ったときはChatGPTと相談。今回もいい答えくれました。気軽にやりましょうだそうです(笑)


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集