noteに飽きたというか書くエネルギーがないというか
しばらくnote書いてないのは死んだとか、捕まったとか、そういうことではなく、暇もないわけではないんだけど、志が低い人間なゆえ、そこそこ充実してしまうと、書くモチベーションが下がってしまうのだと思う。
8月以来、慌ただしくも楽しい毎日で、書けることは多い。
奥日光。切込湖行ったなぁ。
榛名神社に。
伊香保温泉。
榛名富士登って。
赤城神社に。
覚満淵。
九州ステージが始まり。
くじゅうの三俣山。
臼杵の海で泳ぎ。
城を見て。
九州屈指の難コース。大崩山も制覇。
ハシゴと鎖場の鬼だった!
大在で穴子を釣った。六匹。
穴子の蒲焼と穴子の天ぷら。満喫。
夏の由布岳お鉢回りもなかなかエキサイティングで。
書くネタは多いんだけど、そのうち、きちんとレビュー残しておかないとなぁ。とは思ってます。
志が低いのでなかなか腰が重たいのですが。