見出し画像

メルカリ使ってみたいけど難しそう|新宿のリアル店舗で、店長さんに質問してきた!

今年「やってみたい」と思いつつも出来なかったことの1つに「メルカリ」がある。「買う」ほうは達成(?)できたのだが、「売る(出品)」ほうがイマイチよく分からない。

「不用品の断捨離と、おこづかい稼ぎが同時に出来る」といったステキな話を沢山聞くので、不用品は既によけてある(笑)。しかし、調べて説明を読んでみても、何だか不安。それで、なかなか手を出せずにいた。

いざ、新宿マルイのリアル店舗へ!

そんな話を、とある先輩に話してみたところ「実店舗で直接聞いてみたら?」とのこと。「それはナイス!」と思い、早速行ってきた。

画像1左:店長さん、右:さな

私と同じ疑問を持つ人は、多いらしい

この実店舗には、私のような方が多く来店され、そのうち30~50代前半が大半だという。そして皆さん共通して、出品手順について質問されるそうだ。なので、毎日「体験会」を開催しているとのこと。

<体験会メニュー>

画像5

私の、初歩的な5つの質問

ちなみに、私はメルカリアプリのダウンロードや会員登録は、済んでいる(簡単だった)。そして、アプリ上での出品登録作業だけなら難しくなさそうだ。しかし、その先、つまり「買い手とのやりとり」が分からなくて尻込みしていた。

私の疑問点は主にこの5つだ。
①「お互いに住所を知られずに配送できる、と聞いたけど、本当?」
②「相手の住所が分からないのに、どうやって送るの?」
③「梱包作業や送り方が面倒くさそう」
④「送料が高くついて、結局利益は少ないのでは?」
⑤「相手とのトラブルが心配(お金など)」

店長さんのご回答

上記のような私の初歩的な疑問点に対して、店長さんは親切丁寧に回答して下さった。

一言でいうと、「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」を使えば、カンタン安心に取引ができる。ということが分かった。(以下、それが前提条件での回答)

<質問①②>
「お互いに住所を知られずに配送できる、と聞いたけど、本当?」
「相手の住所が分からないのに、どうやって送るの?」

<回答>
本当。「匿名配送」が可能。伝票に個人情報は記載されない。
配送を持ち込みの際、メルカリ独自の「QRコードの伝票」が自動出力される(住所氏名情報が埋め込まれている)。⇒それをヤマトなどの配送員さんが機械で読み取って解読し、お届け。

画像5

<質問③④>
「梱包作業や送り方が面倒くさそう」
「送料が高くついて、結局利益は少ないのでは?」

<回答>
 ★梱包作業
「濡れない・壊れない・抜けが無い」だけ押さえればOK。家にあるものや、100円ショップで売っているもので可能。コンビニやメルカリアプリで買える「メルカリオリジナル資材」も便利。

 ★送り方
金額はサイズ(と重量)によって一律。収まればOK!
※想像よりも結構安かった。A4サイズで1㎏以内なら、195円、など。

<質問⑤>
「相手とのトラブルが心配(お金など)」

<回答>
住所などの個人情報も、お金のやりとりも、メルカリが一旦間に入って手続きする仕組みなので安心。充実したサポート・補償体制もある。お金に関していえば、商品代金を一時的にメルカリが預かるという独自の売買システムにより「商品を発送したのに代金が支払われない」「支払ったのに商品が届かない」というトラブルを防止。

質問は、テレビ電話でもOK!

ちなみに、疑問点について、カスタマーサポートの方がマンツーマンで答えてくれる仕組みもあった。

画像4

ボタンを押したら即座に「人の声」で応答がきて、ビックリ!
思わず「あなたはAIロボですか?」と聞いたら、「違います、人間です。。担当の〇〇と申します。」とご返答頂いた💦(大変失礼しましたm(__)m)

今回の本筋とは外れるが、これ、近未来でいいなと思った。サービスに関する専門的な内容は、店員が無理に回答するよりも専門の担当者が答えたほうが、お客様満足度は高い。店員の負担も減り、離職率も下がるはず。

まとめ

勇気を出して「初めの1回目」さえ経験してしまえば、かなり便利に使えそう。ちなみに、ネットの公式サイトにも分かりやすく載っているので、興味のある方はぜひご一読を!私と一緒に、レッツトライ(笑)!

↓↓リンク先は、こんな感じの解説。

画像5

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?