見出し画像

秋のはじまりを楽しむさむ活|9月24日開催レポート

こんにちは!さむ活P山田です。
さむ活とは福井県あわら市の天王山安楽寺にて毎月開催している体験企画。お坊さんの修行のひとつ「作務」から生まれた数々の非日常体験やプチ瞑想、精進スイーツなど安楽寺ならではの体験を通して、お寺でゆっくり心地よく過ごしていただくプログラムです。

さむ活の詳細はこちら▼

こちらのnoteでは毎月開催するさむ活をレポートしつつ、山田がさむ活を通して気付いたこと、お寺のあり方や過ごし方について思うことなどをまとめていきます。

さむ活Pの視点
特にさむ活Pが思考を深めている部分は、こんな感じで「さむ活Pの視点」として綴っています。運営目線の言葉にはなりますが、ご興味ありましたら合わせてご覧ください♪

次回のさむ活は10月22日(日)詳しくはこちら▼


最高のさむコンディション!

1週間ほど前からすっかり秋めいてきた福井県。朝晩は肌寒い時もあるくらいです。この日も見事に天気は晴れ。最高気温も20度台の予報で、さむ活を外でするには最高のコンディションになってきました。

お天気が良いというのは、それだけでイベントが成功したような気持ちになりますね~。さむ活の場合、雨や猛暑でも室内で体験いただけるプログラムや空間がありますが、安楽寺の魅力をフルパワーで体験していただこうと思うと、外で活動できる気候はやっぱりうれしい。

「本当に気持ちいい天気になってきましたね~」
「風が吹かなくても涼しいですもんね~」と、住職せいはんさんや坊守あきさんとお話しながら……

そういえば!と、お客様が来られるまでの時間を利用して打ち合わせタイム。2021年に出版したオフィシャルガイドブックのことから安楽寺が今手掛けている様々な活動について、お話が広がっていきます。

こういう頭を使う時間も、気候が穏やかだからできることかも。真夏の猛暑の中でも「安楽寺って涼しいな~」と思っていましたが、創作やお仕事のお話をする気にはならなかったような。何かをつくったり生み出したりするにも、まずはここちよい環境を用意することから始まるのだなあ……と重要な学びを得る山田でした(笑)

3タイプのプチ瞑想

そうこうしているうちにお一人目のお客様。6月にさむトークのゲストにお越しくださったあわら市在住の西洋占星術の占い師 origin suuさんです。
お帰りの時間がお決まりとのことで、よくばりプランのメニューをスケジュール。まずはプチ瞑想からスタートです。

実はこの日、3タイプのプチ瞑想を行いました。予定では11時と14時の2回開催のプチ瞑想体験ですが、お越しくださったお客様のタイミングに応じて回数が増えることもあるのです。
1回目の瞑想は本堂の中で。戸を開けて風通しを良くして行いました。うん、定番の気持ちよさ……

さむ活Pの視点 ~瞑想の時間、どうしていこうかな~
瞑想の時間については試行錯誤中のさむ活スタッフたち。お客様にいつでも気軽に、気の向くままに訪れていただけたらいいな~という思いがあるので、一応11時/14時と決めているものの、この時間に限らずゆる~く瞑想をしています。
するとお客様のご来場時間によって、今回のように3回瞑想をする日も。お客様のご希望や住職せいはんさんの体力も考えて「午前/午後に1回ずつ」というふんわりスケジュールにしてもいいのかも?なんて検討中……

2回目の瞑想は本堂の軒下に座布団を敷いて。昼になって日差しが強くなってきたので、しっかりと影になる場所で行いました。
いや~、青空と秋風!最高に気持ちよさそうでした。

そして3回目の瞑想は、最近しっかり根付いてきた芝生エリアで。夕方になり木陰がしっかりと落ちてきたので、風もあるけど温かさもあるというちょうど良い気候に。

靴を脱いで芝生のうえを歩いてみると、ちくちく感がなんとも気持ち良い。直接座るとちくちくがちょっとかゆくも感じられるので、座布団を敷いての瞑想です。相当ここちよかったみたいで、瞑想タイムが終わってからもしばらく立てずにいるお二人でした。

今回の3タイプのプチ瞑想。どれも季節の良さをしっかり生かしつつ、瞑想において大切なポイントも逃さない充実体験になっていました。そういえば真夏のさむ活ではクーラーが効いた客殿での瞑想もありました。
こんな感じ↓

あえて室内のあかりを消して、やわらかい日差しが入る中での穏やかな瞑想。
こちらもとっても気持ちよさそうでした~zzz

さむ活Pの視点~プチ瞑想だけで何かが始まりそうな予感~
ということで、さむ活のプチ瞑想体験がなんと4パターンにもなりました。あっ、よる活のキャンドル瞑想も含めたら5パターンですね!ここまで来ると「安楽寺の瞑想企画(仮称)」として、瞑想単体で何か新しいことができちゃうのでは?とわくわくする山田です。

緑いっぱいの外さむ

さてさて、先ほど登場した芝生。こちらも住職せいはんさんの根気強いさむ活によって美しく保たれているもの。

ちょっと変わったハサミを使って「じゃきじゃき」と芝生をカットするせいはんさん。葉先をカットしてあげることで、芝生が横に伸びて範囲を広げていってくれるんだそうです。
軽快なリズムでさくさくカットしていたので「なんだか気持ちよさそう~」と思った山田。ちょこっとやらせてもらうと、これが見た目に反して結構シンドイ!ハサミのばねがしっかりしているので、なんというかこう……握力を鍛えるあのマシンを使っているみたいな感覚。こりゃ大変だ。

ニコニコで芝カットするせいはんさん。
その右手の筋肉には見た目には分からぬパワーが宿っているようです

そんなせいはんさん。最近お気に入りのアイテムがあるそうで、さむ活にご参加のみなさんに草むしりをおすすめ。そのアイテムとはこちら!

三角ホーという名前のアイテム。せいはんさんが持ってくると、安楽寺のインスタファンなお客様Aさんが「あ~!これやりたかったやつだ~!」と反応!安楽寺の周辺で最近流行しているアイテムのようです(笑)

こちらはしゃがまずに草刈りをできる神アイテム。三角の鉄板に刃がついていて、軽い力で草を起こすことができます。堀った草を三角の側面でかき集めるのも楽々なんだそうです。

さっそく参加者のみなさんに体験していただくと、これがもう大盛り上がり!1本しかないので交代で使っていただきながら、わいわいとお話も弾んでいた様子です。某ホームセンターで購入したらしいこの三角ホー。安楽寺で確実に広まって(布教されて?)います(笑)

さむ活Pの視点~掃除の楽しさが広がる~
日頃より安楽寺の維持管理に勤しむせいはんさん。今回のように新アイテムを仕入れたりいろんな方法を試したりと、その技は日々進化していて、参加者のみなさんに伝授されています。
さむ活の体験プログラムには、草むしりや落ち葉かきなど自宅でできるものもたくさん。家事と思うと億劫になることでも作務と思うと前向きになれたり、さむ活で知ったアイテムを取り入れてもらって「家さむ」がちょっと楽しいものになったり。安楽寺にいる時間だけでなく、生活の中にも小さな楽しみが増えていくきっかけになるといいなあと思います。

やりがいだらけの草むしり

三角ホーに大盛り上がりの参加者さん。すると住職せいはんさんが「あ!そういえば」と案内してくれたのがこちら。

護摩堂前のエリア。「ここね、今めちゃくちゃやりがいあるんですよ!」とせいはんさん。写真を見ていただくと分かるとおり草がすごい!だけではなく、この草実は見た目以上に簡単に抜けるんです。

横に薄く広がっている生え方なので、1本抜くだけでそれなりのエリアが綺麗になるんです。しかも抜きやすく土がついてこない。たしかにやりがいがある……

早速Aさんに体験していただくと、その集中力たるや!無心になって取り組まれている様子でした。その後Aさんにはお地蔵さま掃除や仏器みがきも体験いただき、誰よりもさむ活を満喫いただいたのでした……♪

暑さが和らいでやっとお地蔵様そうしができるように。
なんだかうれしそうに見えます。
後ほど写真を撮りに行くと…このとおり!
すっかり綺麗にしていただいてとっても気持ちの良い護摩堂前になりました。

「毎月”これ”が楽しみなんです」

いつもお越しくださるSさん。迷わずお選びいただいたのはよくばりプラン。そう、Sさんが楽しみにしてくださっているのが坊守あきさんの精進スイーツです。

今回のメニューはとみつ金時を使用したおいもタルトと、米粉のクッキー。お飲み物は薬膳茶279の薬膳茶です。もちろんタルト生地も手作り。私もさむ活終了後にいただいたのですが、おいもの素朴な食感とナチュラルな甘さがちょうどよくて最高!いくつでも食べられそうな美味しさでした。

坊守あきさんの精進スイーツを(教室体験以外で)試食できるのはさむ活の大きな魅力。月に一度の「自分へのご褒美」的に捉えていただいている方も多いかも。
そして毎回セットされるお飲み物は、安楽寺のSNSを見ている方にはすっかりおなじみとなっている薬膳茶279さんや福井県内の珈琲店さんのもの。「SNSで見て一度味わってみたかったんです」とおっしゃる方もいらっしゃって新発見や気づきのきっかけにもなっているようです。

さむ活P山田の視点~シンプルプランとよくばりプラン~
さむ活にはシンプル、よくばりの2つのプランがあります。シンプルプランはさむ活を好きなだけお楽しみいただけるプラン。フリードリンク付きで1800円です。よくばりプランはそこにプチ瞑想体験と精進スイーツの試食が付いており3600円。
多くのお客様はよくばりプランを選ばれるので、シンプルプランを無くす道もあるのかも?と思うこともありますが、シンプルプランをお選びくださるお客様もちらほらいらっしゃいます。実は私、シンプルプランにこそさむ活の真意があるような気がしているんです。まだ、気がしているだけなんですけどね……

過去最多でした

今回のさむ活。気候が良くなったからかご予定のタイミングがたまたまマッチしたのか、今年開催したさむ活の中で過去最多の参加者数だったのです。多くのご関心をいただきとっても嬉しい……ありがとうございます。

さむ活を楽しんでいる方、精進スイーツを召し上がっている方、一緒にさむ活をするせいはんさんやあきさんや私。この日この場所でなければ交わることがなかった人同士の交流が生まれていました。

このメンバーで空間を共有することはもう二度とないかも。その唯一無二な感じがなんともいえない心地よさを醸し出していました。ゆるく集まって交わって、それぞれの場所に帰って、また日常が始まっていく感じです。これがさむ活なんだよなあ。これってなんなんだろうなあ。

さむ活の思考錯誤はまだまだ続きます。ぜひこの空間を体験してみてくださいね!次回は10月22日(日)開催。秋が深まってまた新たな景色や出会いが起こりそうな予感です。

次回のさむ活はこちら▼


いいなと思ったら応援しよう!