見出し画像

「40にして惑う」の2年後



「40にして惑う」というお題目で、インプットばかりでアウトプットしてないから、何かしらアウトプットすることで自分を見つめ直そうと思って2年前に始めたnote。

あれから2年、途中仕事にプライベートにと忙しくなり過ぎて更新してなかったけど、変わったこともあれば変わってないこともあるので振り返り。

当時の私
・仕事
管理職登用に声かけられたのでチャレンジしているけど分からないこと多過ぎ&自分の考えもなさすぎてただただ戸惑っている状況。
・趣味
色んなことに興味ありあれこれ手を出している。趣味自体はとっても楽しい。
・悩み
仕事も長年踏ん張ってきた、趣味もあれこれ手を出している、でも自分の中に何か確固たるものや何かを成し遂げたいという意思もなく何か特別な技能がある訳でもなく不安に駆られている状況。
この先このまま面白くもない、ただハードなだけの仕事をお金のためだけにやっていくのかという絶望感と、時間をひたすら浪費しているのではないか、自分の人生を何一つコントロールできていないという焦りに駆られていた。

今の私
・仕事
2021年の管理職登用は一回落ちた。その後業務アサインが若干変わって幹部の人らと話す機会も増えて視点が上がったからか2022年の管理職登用は何とか通って2023年から管理職になった。
管理職1年目でいきなり5チームの部下12名持つことになり毎日てんてこ舞いだけど、権限増えて関わる業務範囲も増えたので色んなことに手を出してたら楽しくなってきた。
・趣味
元々好きな歴史、地学、哲学、バレエ、家庭菜園は変わらず。ここに2022年にコテンラジオから聞き始めたPodcastが加わって興味と知識の幅が広がりより趣味が充実するように。最近は文化人類学に興味津々。
趣味ではないけど、英会話は途中ペースダウンしたものの地味に続けていて英語を話すこと自体アレルギーは無くなった。相変わらず英語は全然話せないけど、簡単な日常会話なら聞けて会話も何となく成立するようになった。
・悩み
仕事が忙しくなり過ぎてしまい自由な時間が激減。晩御飯が全然作れないし、時間管理がイマイチで自省したりこの先を戦略的に練る時間がちゃんと持てない。


という訳で2年も経つとできることも増えてるし、良い方向に向かっていることもたくさんあって、忙しくはなったけれど楽しい要素が増えてきた。
インプットばかりだけしてて、自分にはできることなんて何もないなあと思ってたけど、地味に続けてきたことが少しずつ花開いてきている感覚がある。

・歴史→コテンラジオからPodcastの世界を知ることができて興味関心広がった。
・哲学→論理的思考が身についた。言葉の定義や前提を気にして話すようになって俄然仕事がやりやすくなった。毎週哲学セミナーで議論するので、知らない人といきなり難しい話をすることにも抵抗がなくなった。
・バレエ→多い時は週4で通ってる。体力がついて風邪を滅多に引かなくなった。発表会も定期的に出ていて前回は同世代のママ管理職数名とかなり仲良くなり人間関係面でも楽しい。
・家庭菜園→プランターで野菜育てるのもやってるし、援農もやってる。畑つながりで知り合いも増えて楽しい。
・英会話→地味に続けていてちょっとずつ聞ける、話せるようになってきた。

という感じで、趣味が仕事に良い影響を与えていることもたくさんある。
興味関心が広いことと、少しずつでも続けることの影響がたった2年でもこれだけのものをもたらしてくれるんだと振り返って感じた。

40にして惑うことは今も正直続いているし、この先納得のいく人生にするにはどうしたらいいのかという思いもあるけれど、自分が好きだと思うことに対して行動を起こし続けていくことの良さがよく分かったので、これは引き続きやっていこうかなと思う。

あとは昔から課題の時間管理。
これもアウトプットしながらどう乗り越えていくか試行錯誤していくかな。
せめて晩ごはん作る時間は確保したい(泣)

いいなと思ったら応援しよう!