マガジンのカバー画像

ASL(American Sign Lanuage)脳になる

109
ゆんみがアメリカ7年半滞在したことでASL脳が出来上がっています。ゆんみが見てきたアメリカ文化を思い出しながら、ご紹介します。ASL動画もあり、ASL⇔JSL通訳経験もご紹介しま…
アメリカ文化を知りたい、ASLを知りたい。ASLを通して英語も一緒に覚えたい人は、これを読んでイメ…
¥3,000
運営しているクリエイター

#英語脳になる

Eyeth for Englishを作ったきっかけ

これまでにろう者に合った英語教材はありません。聴者視点で作られたものが多いです。特にCDで…

ゆんみ
4年前
14

英語でトリビア ハワイ

結構私はその話を聞かされていました。皆さんはどうかな?信じる?信じない?

ゆんみ
4年前
3

英語ジョーク Dad gets the toys!

英語文を読んでみてください。

ゆんみ
4年前
3

ラーメンが食べたいを英語で

動画の最初に出ているCrave(craving) ______ →「無性に〜が欲しい・〜を切望する」Craveは「…

ゆんみ
4年前
5

間違えたを英語で?

間違えるを【mistake】の動詞で覚えている人が多いと思います。私もその一人です。実際にアメ…

ゆんみ
4年前
4

目が疲れたを英語で

何かと目を酷使して疲れますよね。スマホ、テレビ、パソコンと全部見るものだらけ。それを英語…

ゆんみ
4年前
4

窓側の席を英語で?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

眺めの良い席を英語で?

眺めといえばviewです。よい眺め nice view , good viewでOKです。席といえば【seat】と思い…

ゆんみ
4年前
3

Eyeth for English

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。
ゆんみ
4年前
4

「ゆんみ」のプロフィール

初めまして、聴覚障害者の袖山由美です。『ゆんみ』と呼ばれています(^^♪ いろんなことに興味…

ゆんみ
4年前
38