![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21831812/rectangle_large_type_2_5b023e251ac508ac81bb8355efa3f01b.jpg?width=1200)
「ゆんみ」のプロフィール
初めまして、聴覚障害者の袖山由美です。『ゆんみ』と呼ばれています(^^♪ いろんなことに興味を持って好奇心が強いです。映画に主演するし、ライブで手話歌うし、本も書くし、元聴導犬パートナー、肩書を言われても説明できません。となると肩書は【ゆんみ】です!になっちゃう。
これである程度の【ゆんみ】という像が見えてくるかもしれない。
それよりも私が今頑張っているのはオンラインASL/英語教材で
Eyeth For English主宰しています。
Welcome to Eyeth for English®
ASL⇔日本手話 ろう通訳、アスリートフードマイスター、日本手話講師、ASL講師
☆学歴☆
筑波大学付属聾学校高等部卒業 中央工専門学校 女子建築設計科 卒業
米国 ワシントンDC ギャローデット大学スペイン語学科卒業(学士号)
米国 サンフランシスコ州立大学大学院特殊教育学(ろう者専攻)科卒業 (修士号)
☆教職歴☆
米国 ウィスコンシン州立聾学校 幼稚部担当
米国 The Learning School for The Deaf 小学3年担当
☆フリーランス/ASL指導及び通訳☆
東海大学 アメリカ手話及び英語 2016年より2018年
日本社会事業大学 アメリカ手話 2008年より現在 東京経済大学 日本手話 2008年より現在
アメリカ手話通訳 1997年より現在
Deaf Dialogue Japan Coordinator (香港にて2009-2011修了)
ジュニア英語プロ教師 Certification#AJ1123
キッズイングリッシュ3日間教室 夏休み企画実地経験あり
![](https://assets.st-note.com/img/1642688359492-6Q7oMW0nfv.png)
ロゴの意味は
“Eyeth for English®”ですが、分析すると【Ear+th】で聴者世界。
ちょっとだけいじって 【Eye+th】でろう世界。
ろう者は目で見て手で会話します。
その輪が環となり世界中みんなと一つになれたらいいなという願いを込めています
私が教えるのはアメリカ英語です。点数を取る英語は教えていません。本当にシンプル英語で言い換えてきちんと伝える力とが大事です(^^♪
おまけ
↓↓↓受講生はこんな感じでメルマガ動画を受け取っています。今後は有料でこのノートの有料マガジンにアップしていきます。観たい人は登録してね(^^♪
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23434519/profile_997c890a277cb0cab834ba1cbe002088.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
Eyeth for English
日本初の目で見るオンライン英語学習スタイルのEyeth for English を主宰しています。アメリカ英語をアメリカ手話で言語をイメー…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23434519/profile_997c890a277cb0cab834ba1cbe002088.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
Scholasticの教材を使ったASL
Scholastictというアメリカ版学研を教材としてASLを通して英語に親しむ。
この記事が参加している募集
犬との暮らしはどういうものか?異文化に触れると感性豊かになれます(^^♪ワクワクを毎日あなたに届けて、楽しんでいただければと思います(^^♪