![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124707209/rectangle_large_type_2_dfc78c24e9e7a99c7a7d02d45aea92bc.png?width=1200)
ダイエット記録5週間目(停滞期を超えて)
ダイエットを開始して5週間。1カ月継続することができました
ひとまずの目標である年末まで、残り半月を切った現在の状況を報告します
12/11(月)→12/18(月)までの結果
ダイエット開始:72.25kg(11/13)
先週 :69.15kg(12/11)
現在 :66.75kg(12/18)
なんと、2.4kgの体重減の結果でした
![](https://assets.st-note.com/img/1703057895213-R6mKFtrxud.png?width=1200)
今週ですが、金曜日までは目標ペースには全然届かず微減
水曜日に忘年会がありましたが、それ以外の日は食事を制限し、毎日走っているのにも関わらず、なかなか体重が減っていかない所謂停滞期でした
しかし、なぜか土曜日に一気に体重が落ち、そこから週末二日間しっかり走ることができたので、目標ペースからリードした状態で今週を迎えることができました
12/11-12/17のランニング距離:39.5km
1週間の記録(体重/食事/ランニング)
12/11(月)体重 69.15kg(前日比-0.65kg)ランニング:5.0km
朝:味噌汁、納豆
昼:蒸し鶏と野菜、味噌汁
夜:チキンステーキ、味噌汁、納豆、春菊のおひたし
![](https://assets.st-note.com/img/1703048569103-LN4QtSjAi2.png?width=1200)
12/12(火)体重 69.3kg(前日比+0.2kg)
朝:味噌汁、ヨーグルト
昼:蒸し鶏と野菜、ヨーグルト
夜:よだれ鶏、チャウダー、納豆
![](https://assets.st-note.com/img/1703048586415-uitujInXxc.png?width=1200)
12/13(水)体重 69.1kg(前日比-0.2kg)ランニング:6.1km
朝:ヨーグルト、味噌汁、納豆
昼:(サブウェイ)チリチキンサラダ変更
夜:忘年会(焼肉)
![](https://assets.st-note.com/img/1703048635006-ZCawtpcOs3.png?width=1200)
12/14(木)体重 68.9kg(前日比-0.2kg)ランニング:6.7km
朝:卵焼き、味噌汁、ヨーグルト
昼:(ビックボーイ)ハンバーグランチ
夜:白菜とひき肉の蒸し煮、白菜チヂミ、味噌汁
![](https://assets.st-note.com/img/1703049810803-dPnuV2WDHX.png?width=1200)
12/15(金)体重 68.5kg(前日比-0.4kg)ランニング:6.7km
12/15(32日目)の食事
— さむ@新婚旅行に向けてダイエット中 (@JTCsammy) December 16, 2023
朝:味噌汁、ヨーグルト
昼:はくさいと挽肉の煮物、酸辣湯
夜:白菜鍋、納豆
今日はから再びしっかり記録していく#ダイエット記録 #ダイエット#ダイエット飯 #ダイエット垢さんと繋がりたい #糖質制限#あすけん pic.twitter.com/4cpZg2tNuT
12/16(土)体重 67.6kg(前日比-0.9kg)ランニング:12.0km
朝:ローストチキン、卵焼き、納豆
昼:スンドゥブ
夜:ローストチキン、豚汁、納豆
![](https://assets.st-note.com/img/1703049890858-9XUl1dihLR.png?width=1200)
12/10(日)体重 67.35kg(前日比-0.kg)ランニング:5.0km
朝:ベーコンエッグ、ヨーグルト
昼:スンドゥブ
夜:スンドゥブ、納豆
![](https://assets.st-note.com/img/1703049917796-lVASH6gQSu.png?width=1200)
今週の目標
![](https://assets.st-note.com/img/1703058258130-EFLg0vkISt.png?width=1200)
目標(12/20時点):66.0kg(前週比-0.75kg)
ランニング :40km(5回)
今週は週末のクリスマス以外はラストスパートをかけれるように
仕事、私用を調整しています
新婚旅行まであと1週間なので体調に気を付けながら追い込みをかけて、
何とか目標として掲げていた65kg台に到達したい
それでは、今週も頑張りましょう