![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60802233/rectangle_large_type_2_e8e44ea02df96b4785c37cb0fa8e5586.jpg?width=1200)
雨のお散歩
こちら、昨日から雨が降り続いています。
忘れてましたが今日は重陽の節句なんですね。
私、noteは基本的に2日に一度の更新を目指していたのですが、日曜に絨毯をとりかえた事を書いてから気がつけばもう4日。
時間の流れる感覚が最近、なんだか今まで以上に変です。終日家の中にいてもする事は結構あるし、初めて知って驚いた事や嬉しかった事など、日々それなりに発見はあるのですが🤔
今日はヨガも定休日だし、元々遠いスーパーまでウォーキングするつもりでいましたが、雨。夕方にも止みそうにありません。
家で過ごす事も考えましたが、
雨の日には雨の日にしか見えない景色もあるよね
と片道30分🚶♀️の道のりを買い物に出かけました。
結果的には気分転換になって良かったです。家の中だと近くのモノしか見ないですし、雨の匂いってなんだか落ち着きますよね。昔の事を懐かしく思い出したりとか。私だけかしら。
本当に道端の景色なのですが、スマホで撮影したものを幾つか。片手で傘をさしながらのスマホ🤳撮影は中々難しかったです。
久しぶりに見ました。10年以上見てない気が…というか大人になってから、見てるかしら?それにしても子供の頃に覚えた名前ってすぐに出てきますね。今と違って😅
四つ葉のクローバーは見つからなかったけれど
マクロモードを使ってみました。新しいスマホにしてから写真を研究しようと思っていたのにスッカリ忘れていました。
慣れるまでマクロモードを
ツユクサ
名も知らぬ花々
被写体によっては私のように写真を全くわかってない人間でも、結構綺麗に撮れるものですね😊
思い出しましたが大昔、『美しい人はより美しく、そうでない方はそれなりに』ってCMあったの覚えてらっしゃる方、いらっしゃいますでしょうか。あの『そうでない方云々』部分は樹木希林さんのアドリブだそうですよ。↓YouTubeです。
道端に咲いていた白い花。母親に聞いたら名前、わかるかしら…
マクロモード、バンザイ🙌 小さな雫が見えますね。
子供の頃『しずくの首飾り』に憧れていました。
葉っぱの雫を集めて首飾りに出来たらいいな、って本気で思ってたのを思い出しました。
コロコロ
まぁるくなって
繋げられたらいいのにな、って。
雨の降りしきる中、蚊に襲われながら接写。スマホ🤳マクロモードの練習してきましたよ。本当に些細なことでしたが、集中できるっていいものですね。
お散歩やっぱり行ってよかった☺️ 雨が心のモヤモヤを洗い流してくれたような。
雨には雨のお楽しみを😉
なんて事のないお散歩日記に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました😊