![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100416036/rectangle_large_type_2_474a8cd32304bd9b19ea548b21adafb9.jpeg?width=1200)
就活の思い出‐ハリボテの「優しさ」に負けない
1.はじめに
どうもSAMです。今回は私が就職活動の時に実際にあったことをお話していこうと思います。なかなか、内定が貰えなかったため、今ぐらいの時期は、まだ就活を続けていました。
この記事で伝えたいことは、障がいのある方を受け入れておられる高校・大学の先生方、そして保護者の方へ「就職活動のサポートも大事だけれど、できる限り、心のケアもしてあげてほしい」ということです。難しいことは百も承知ですがどうかお願いします。本当に必要だと感じています。私自身、メンタル面で随分やられてしまいました。これから体験談を通してその理由をお話していきたいと思います。
最後までお付き合いいただけると非常に嬉しいです。それでは本編へ!
ここから先は
1,960字
¥ 300
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?