新玉ねぎのフラン、そら豆ソース<200805-2>
「フラン」と聞くとなんだか難しそうで中々手が出にくいかもしれませんが、実は洋風の茶碗蒸しのことなんです!
新玉ねぎとそら豆が旬の時期に本当にオススメのレシピ✨フレンチの前菜でいただくことが多いですが、お家でも作ることができるので、感動的な美味しさを楽しめます。
もし少し失敗して「す」が入ってしまったとしても、上に少しとろみのあるそら豆のソースをかけるので大丈夫!気軽に挑戦してみてください~
新玉ねぎは焦がさないように、本来持っている甘味を最大限に引き出す調理法にしています。
私のメニューではブイヨンを使わないものが多いのですが、今回は珍しく使って作っています。野菜のおいしさを存分に感じられる優しい味にこだわっているので、野菜を使った薄めのブイヨンを使うことをオススメします!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?