見出し画像

初夏野菜のジュレがけ<200806-1>

今回は夏野菜をお浸し風に仕上げ、温泉卵を添えてボリュームを持たせた、見た目も鮮やかな夏の前菜です。
和風のお出汁をゼリーでふるふるジュレにして、かけるだけです。
このジュレを作っておけば野菜はなんでもOK!さらに野菜だけでなく魚介にもピッタリです!

今回は夏野菜に温泉卵を乗せておかずっぽく仕上げましたが、温泉卵なしでお野菜と合わせるだけでもお楽しみいただけます✨
夏に大活躍の茄子を、レンジで簡単に調理してトロッと仕上げます。これもとっても便利なので、応用が効きます!

野菜とともに、つるんとしたジュレのお出汁を楽しめるので、喉越しがよく、夏らしい爽やかなサラダに仕上がっています☀️お浸しとはひと味違う楽しみ方ができるのも魅力です。
一度にまとめてジュレを作っておけば、様々な料理に応用できるので、普段のおかずに何か物足りないと感じた時はこのジュレがけを試してみてください!そうめんやしゃぶしゃぶと合わせても美味しくいただけます💓

器を涼しげなものにしたり、彩り良い野菜を盛り付けたりすれば、気軽にお店でてくるお料理に早替わり!ちょっと特別な日のメニューにもオススメです♪

ここから先は

636字 / 6画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?