見出し画像

仕事が超忙しい時こそ "抜かしてはならない" たった10分の習慣

こんばんは!
90日間note毎日投稿チャレンジ中のSallyです。
今日は43日目♪

先日仕事(育休中のためプロボノ活動)が
めちゃくちゃ多忙で、

でも忙しさにかまけて、
いつもの習慣をやるよりも
仕事を優先していたら、
ことごとく生産性が落ちた
"失敗談"から
気づきを得たので、シェアします

仕事で追われている時こそ、【タスクの洗い出し→優先順位づけ】をすべし!


結論からお伝えすると、
超多忙な時こそ、仕事を始める前に、
ステップ1.タスクの洗い出し
ステップ2.優先順位付け
ステップ3.スケジューリング
をすべし!ですっ!

もうそんなこと、当たり前のまえのすけですよね・・・

でもでも、

忙しい時、この3ステップちゃんとやってますか?

(例)
ステップ1.タスクの洗い出し
 ProjectA・Bさんへのメール送付 5(分)
 ProjectA・メルマガの骨子作成 30
   (目的確認・骨子作成・下書き)
 ProjectB・提案書の骨子作成 60
   (目的確認・骨子作成・肉付け・Slackで共有)
 ProjectB・ミーティング準備 20
   (アジェンダ追記・Project進捗の言語化・Slack共有)
 ProjectC・セッション準備 30
    (HPチェック・仮説立て・他)
 note 30
ステップ2.優先順位付け
優先順位1 ProjectC・セッション準備 30
優先順位2 ProjectA・メルマガの骨子作成 30
優先順位3 ProjectB・提案書の骨子作成 60
優先順位4 ProjectA・Bさんへのメール送付 5(分)
優先順位5 note 30
(明日実施に変更→) ProjectB・ミーティング準備 20
ステップ3.スケジューリング
上記5つを一日のスケジュールの中に入れていく
(手帳に書き込む)

「なぜ超忙しいと、真っ先に仕事をしてしまうのか?」


ギクッ・・・
仕事で期限が迫っているとき、
重要度の高いタスクを複数持っているとき、

私は、このたった10分でできる3ステップに
時間を割くことを躊躇
します・・・

なぜか。
その10分がもったいないから。
その10分で仕事を進めた方がいいでしょ。
と思うから。

タスク出し→優先順位付け→スケジューリングに
10分割いたところで、仕事が10分遅れる。
その10分遅れのせいで期限に間に合わなかったら・・・
と内心思っています

・・・でも、今こうやって言葉にしてみて、
本当にそう?
という疑問が生まれてきます。

本当にその10分のせいで、仕事が10分遅れて、
期限に間に合わなくなる?!


客観的に見てみると、
・・・それは違うな。
・・・あと、10分刻みで期限を追うような働き方はしたくないな、と思いましたw


もっというと、
その10分を削ったせいで、
仕事の最中つねに「あれもやりたい。これもやりたい」と
もう雑念がすごいすごい・・・

全く集中できていないのです、私。

~10分で、土台を整えることで、仕事がサクサク進む~

このたった3ステップ10分をするだけで、
土台が整います。

正確には、思考がクリアになり、
目の前の仕事にめちゃくちゃ集中できるようになります
(雑念が消えます)

仕事を始める前の土台を整えるのに
たった10分費やすだけで、
そのあと自分自身が得られる効果が10分以上です!

この記事を書きながら、
改めてこの10分間の価値と生産性の高さ
私が一番、目の当たりにさせていただきました(ズキュン)

やっぱり忙しい時こそ
この10分を最優先に取ります!
(・・・別に10分取る必要はなく、
 3ステップができれば2分でもいいのよね♡)

以上です。
本日もお読みいただき、ありがとうございました!
今日の記事作成時間は30分でした♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?