見出し画像

【体験談】「新しいサービスとの出会いで自身の視野が広がる」心から良いと思ったサービスへ支援し続ける間嶋さん

今回は、経営者として事業を展開しつつ、経営コンサルティングを提供する間嶋さんにインタビュー。「起業を考えているなら、まずはSaleshubから始めてみては」と、経営者ならではの視点でSaleshubを語ってくださった間嶋さん。サポーターとして活動されている理由や、日頃意識されていることなどについて伺ってきました!

間嶋 正明さん
駐車場運営事業を展開する上場企業、パラカ株式会社にて代表取締役を経験。CFOなども務めた経歴から、経営企画や経営管理、ファイナンス業務、IR業務等幅広く精通。現在は飲食店の締め作業を代行するベンチャー企業である、ヒトタメ株式会社の経営に携わりながら、複数社の事業戦略、ファイナンス、営業戦略に関するコンサルティングを提供している。

Saleshubの仕組みなら“紹介でお金をいただくこと”への抵抗感なく取り組めた

--- 日頃からサポーターとしてご活躍いただき、ありがとうございます!はじめに、Saleshubを知ったきっかけを教えてください。

間嶋さん:私の先輩から、「Saleshubっていうサービスがあるんだけど、やってる?」とご連絡をいただいたのがきっかけでした。これまでも友人を知り合いの企業に紹介することがあったので、人と企業を繋ぐことには興味があり、登録してみることにしました。

しかし元々、私自身のスタンスとして、紹介でお金をいただくことには抵抗感があったんです。

--- どのような点で抵抗感があったのでしょうか。

間嶋さん:例えば、顧問サービスは毎月報酬が確約されていて、多くの場合、紹介ノルマが設定されています。そういった活動だと、人脈をお金に変えているような感覚があり、抵抗感がありました。そのため、顧問を務める場合でも、最初は無報酬で活動して、お付き合いが深まったり、成果が出るようになってから、契約するという形をとってきました。

Saleshubも、知り合いの企業に紹介するという点では顧問サービスと近しい部分もありますが、ノルマがなく「自分の好きなタイミング」で「良いと思ったサービス」を企業に紹介するという点に大きな違いを感じました。

また、「このサービスと知人の企業が掛け合わさったら、どのようなシナジーが生まれるのだろう」そう考えるのが面白く、サービス側、企業側の双方にとって意味のある取り組みのように感じられました。

ノルマがない点をはじめ「単に紹介によってお金いただくだけのサービスではない」と感じ、Saleshubの仕組みであれば顧問と違い、抵抗感なく取り組めると思ったんです。

--- 間嶋さんは、どのような業界との繋がりが多いのでしょうか?

間嶋さん:私自身、人と食事をすることや食べ歩きすることが大好きということもあるのと、友人と経営するヒトタメという会社も、飲食店関連の企業なので、繋がりは飲食業界が最も多いですね。あとは、不動産、医療クリニック、エステ、IT、金融など、割と幅広いかもしれません。

特に飲食業界はアナログな部分が多いため、Saleshubでは最初、管理系ツールの紹介を多くおこなっていました。現在は、自分が欲しいと感じるサービスを中心に支援させていただいています。

自身の視野を広げ、企業間のシナジーを生み出すことがモチベーション

--- これまでで特に印象に残っている支援企業はありますか?

間嶋さん:AIを活用した契約業務の効率化プラットフォームを提供する、とある企業さんは非常に印象的でした。同社のプレゼンをお聞きした瞬間に、「これは自分も欲しい!」「全ての企業が導入すべきだ!」と感動したんです。私自身、これまでのキャリアで法務周りの仕事もしてきたので、どれだけ素晴らしいサービスなのか手に取るように理解できました。早速数社に紹介し、とりわけ気に入っていただいた一社では、商談後すぐに導入が決まりました。嬉しさと同時に羨ましさもあり、友人と経営している会社で、「うちにも導入してくれ」と直談判したほどです(笑)。

--- 心から良いと思ったサービスを企業様にご紹介いただいたんですね。普段はどのようなタイミングでSaleshubを触っていただいていますか?

間嶋さん:週に複数回ログインしています。新規で掲載されている事業をチェックしていき、知り合いの企業に当てはまるイメージができたときに、サービス説明を受けています。繋げられそうか見極めた上で、実際に紹介していくという流れです。正直なところ、報酬の額に重きは置いていません。

--- 報酬の額は重要ではないと。サポーターとして活動する上で、どのような点がモチベーションになっているのでしょうか?

間嶋さん:一つの会社で一つの事業に没頭していると、どうしても視野が狭くなっていくものです。でも、Saleshubを覗くと、さまざまな新しいサービスと出会うことができます。その出会いが、自分自身の視野を広げることに繋がっていくと感じます。

そして何よりも、サービスと企業がマッチングした際に、どのような化学反応が起こるのかを考えるのが面白いですね。自分自身の視野を広げられるということと、マッチング後のシナジーを想像することが、私のモチベーションになっています。

--- どのような企業を支援したいと思われますか?

間嶋さん:まずは、自分自身が利用したいと思えるサービスを提供していること。そして、意外に重要だと思っているのが、サービス提供企業の担当者の人柄です。担当者の方から熱量が伝わり、自身もサービスや思想に共感ができたときに、「ぜひ支援したい」と思いますね。

その一方で、アタックリストが更新されておらず、連絡をしても対象外になってしまう企業もあります。サポーターとして非常に残念な気持ちになるので、しっかりとアタックリストを更新していたり、一つひとつのコミュニケーションを大事にしてくださったりする担当者の方とご一緒したいですね。

本当の意味で“自分の力で稼ぐ”を試せる場

--- 日頃、間嶋さんがサポーターとして大事にしていることを教えてください。

間嶋さん:サービスを提供する企業と紹介企業を引き合わせる際は、最後まで同席するようにしています。サポーターとして活動を始めた頃は、最初の5分だけ一緒に入って、双方を繋げる役割だけを担っていました。でも現在は、基本的に最後までいるんですよ。

両者をよく知るのは僕だけなので、「社長はこんなことをやっていましたよね」「僕の会社でもサービスを入れたいくらいですよ」と、合いの手を入れるようにしています。双方に喜んでもらえたらいいな、という気持ちがあるので、セッティングも、プレゼンの場も、自分にできることを一生懸命やることを意識しています。

--- 熱心に取り組んでいただき、ありがとうございます。あらためてですが、Saleshubの魅力はどのような点にあると思いますか?

間嶋さん:Saleshubは自分で支援先を探すという意味で能動的ですよね。いい意味で、気軽に始められると思います。顧問サービスの場合はがちっと契約を結ぶ場合が多いですし、紹介先も自動的に決まったりするので、ハードルは高いです。Saleshubは単発でもトライできるので、興味があったらすぐに始められる点が魅力ではないでしょうか。

あとは、「⚫︎⚫︎企業に所属している△△さん」といった肩書きをベースにした活動ではなく、「△△さん」という個人の力で活躍できる点も魅力だと思います。組織の力に依存せず、自分の力だけでどれだけ結果が出せるのか。本当の意味で“自分の力で稼ぐ”を試せる場だと思います。まずは副業から始めて力試しするのもいいでしょうし、そこで自信をつけて起業するというのもいいと思います。

--- 独立に向けた力試しとしてもお勧めできると。間嶋さんならではの観点です。最後に、サポーターさんと掲載企業様へメッセージをお願いします。

間嶋さん:Saleshubにはサポーターランクと呼ばれるランク制度があって、私もそうですが、自然と最上級のランクを目指したくなるものだと思います。でも、ランクを気にして闇雲に活動しても良いことはないと思うので、とにかく無理をせず、自分のペースで取り組むのが大事かと。私はしょっちゅうシルバーランクに陥落していますが(笑) ランクにこだわるよりも、確度の高いマッチングを生むことが大事だと思って活動しています。

掲載企業さんには、ぜひコミュニケーションを大事にしてもらえたらと思っています。サービスがいくら素晴らしくても、サポーターも人なので、担当者の方とのコミュニケーションがスムーズでなければ、紹介に至るのは難しいと思います。

Saleshubにはつながりが豊富な方がたくさんいらっしゃいますが、本当にこの企業、このサービス、この方を支援すべきか、シビアに見極めていらっしゃる方がほとんどだと思います。私自身も、熱量が高く、こまめに連絡をとってくださる担当者の方と、今後もお付き合いできればいいなと思っています。

--- 過去の経験を元にしたメッセージ、ありがとうございます。引き続き、サポーターとしてのご支援のほど、よろしくお願いいたします!

編集後記
間嶋さんは、ご自身が本当に欲しいと思うサービスを紹介し、引き合わせの際も場をあたためるよう努めていらっしゃいました。誰に対しても誠実に向き合い、能動的に活動されている姿に、我々も感動を覚えたインタビューでした。間嶋さんがおっしゃるように、Saleshubは気軽に始められる点がメリットです。ご自身のペースで活動をスタートされてみてはいかがでしょうか。Saleshubでは、新たなサポーターさん、掲載企業様を随時募集していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?