![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141476906/rectangle_large_type_2_fa0ef86bdb29626d24302992b9827155.jpg?width=1200)
PLUSさんの「おりたためるA4クリップボード」良い感じ。
たまたまSNSで、
「おりたためるクリップボード+」は、二つ折りで持ち運びしやすい便利なクリップボードです📋✍
— プラス|PLUS Stationery (@plus_bungu) May 21, 2024
●A4サイズにおりたためる A3クリップボード+
●A5サイズにおりたためる A4クリップボード+
の2サイズありますよ。https://t.co/kzppJzDp7J https://t.co/zSICBHnVsd pic.twitter.com/mCkPPACDhC
というpostを見かけて、これコンビニプリントするときに欲しかったやつー! とヨドバシさんで購入。定価だと税込み660円。
そのpostの翌日に入手できている物流の素晴らしさに感謝。2024年問題に負けずがんばって日本を支えていただきたく。(負けずにといったって…ねえ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141476942/picture_pc_6267f3e0fa860407d4695b5e7a8a76de.jpg?width=1200)
「あ。写真。まいっか」的な瞬間
お色はダークグレーとホワイトとレッド、そしてこのカーキ。カーキというよりくすみグリーンって感じですね。
もちろんこういった印刷物を持ち歩く際にも。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141476929/picture_pc_71dd93585edee6ab4b41d199d78c2bf9.jpg?width=1200)
混み合った会場でコンパクトに使えるのはアドバンテージでございますわね。
ステッチ風の縁取りとPLUSの型押しが可愛い。
首下げできるように穴が空いてるのもナイス。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141477098/picture_pc_03edb47f9bdd2c939751d853bbeb8cc2.jpg?width=1200)
今月は文具マーケットの他にもいくつか催しがあるので、文具女子博の新宿は華麗にスルーするつもりだったのですが…まあ、チケットもまだ売っているし…覗きに行くことにしました。
出展者さんの顔ぶれは女子博の最大公約数って感じだし、ただひとつふたつ気になる商品もあったので偵察してきまっす。コレ持って!
(土日は売り切れてますが平日はまだ残ってますね)