
- 運営しているクリエイター
#鎌倉幕府

「名こそ惜しけれ」は源氏じゃなくて平家の名台詞なんですが? ~NHK『新・街道を行く 三浦半島記』の鎌倉絶賛が疑問だらけだった件
私は鎌倉が好きで、奈良・京都も好きだ。 どちらも大好きだ。 だから、昨夜(8月6日)放送のNHK『新・街道を行く~三浦半島記』を見て、 中で朗読されていた故・司馬遼太郎の文章を聞いて、驚いた。 「鎌倉幕府がもしつくられなければ、その後の日本史は二流の歴史だったろう」 えっ。 奈良時代と平安時代、全否定? 「この時代から、日本らしい歴史が始まると、極論していい」 よくなくない?! 極論にもほどがありませんか? 司馬遼太郎をちゃんと読んだことがなかったのだけど、 そんな