「頭ではわかってる」と思う時、本当は何もわかっていない理由とは?

どうもです。ハイヤーセルフガイドのさくです。

今回は頭ではわかってると思う時ほど、何も理解していないと言う事について書きました。

それではどうぞ。


--------

1. 「頭でわかっている」状態とは

私たちは日常生活で、よく「頭ではわかっているけど」と言ってしまう事があります。

ここで、例えば、交通量の多い所で信号無視は危ないと聞いていながら、それを無視して事故に遭って、「頭ではわかっていたけど」と言っていたとしたら、本質的な理解は何もしていないと言う事です。

2. 実際の理解とは行動に表れるもの

本当に理解しているのなら、行動がそれに伴うはずです。

龍樹(Nāgārjuna)の教えにもあるように、単なる知識は真の理解とは異なります。

龍樹は、理解とは体験や行動に根ざしたものであり、単なる言葉や概念では本質にたどり着けないと説いています。

なので、もし「頭ではわかっているけど」と言葉に出るのなら、まだ理解していない証拠となります。

3. 「わかっていない」と認めることで探究が始まる

自分がまだ完全に理解していない事を認める事は、新しい気づきや探究心を生む為の重要なステップです。

「私はまだ何も理解していない」と気づく事が出来ると、知識や経験をさらに深めようとする意欲が生まれます。

この探究心こそが、本質的に理解をする為のきっかけとなります。

4. 龍樹の縁起の教えに学ぶ

龍樹の中心的な教えの一つである「縁起」は、すべての出来事や現象が相互に依存しあっているという考え方です。

この教えに照らし合わせると、「頭ではわかっているけど」と言ってしまうのは、物事を表面的にしか見ていない証拠です。

本当に理解し、行動に移すには、物事の深い相関性を見抜き、全てが繋がっていることを意識する必要があります。

5. 気づきへの道を開く

「私はまだ何も理解していない」と気づく事で、学びや成長の余地が生まれます。

龍樹の教えは、単なる知識ではなく、実践を通じて得られる深い知恵を重要視します。

この知恵を得るには、まず自分の未熟さを認める事が必要です。

気づきとは、探究心から生まれ、行動と実践を伴って初めて真の理解に至るのです。


--------


場所を選ばずに出来る心のケア。LINE通話ヒーリングで心の癒しを体験。

【LINE通話遠隔ヒーリング】

解決したい事や願いがあればこの記事を読んでみてください。

--------


体調不良や不運が続く方へ。観念を浄化し、気を整えることで健康と運気を回復させませんか?詳しくはここから。



--------


【ご先祖さまと神様に繋がる願望実現メッセージ】

あなただけの特別な祝詞を作成します。読み上げることで神様やご先祖様と直接繋がる感覚を体験してください。

あなたが神様やご先祖様と繋がれる為におろしたあなただけの祝詞。

自分の願いと繋がって自分を守ってくれている方達に後押ししてほしい人はご覧ください。


--------


【自動手記で質問にお答えします。】

今は自動手記を使って質問にお答えしていますので質問をしたい方はこちらの記事にコメントください。

自動手記での回答は一日1記事としています。順番にお答えしているので待っていただいてる方はもうしばらくお待ち下さい。※今は待ちがないのですぐにお答え出来ます。

自動手記での質問は今まで無料でしたが有料で受け付けていますのでお気軽に質問ください。

※同じ方でも何度でも質問していただいても大丈夫です。

(noteにはサポートと言う機能があるので読んで役に立ったし送ってあげようと言う方は有難く受けとります。サポートが貯まったらその一部を寄付します。)

あなたにとって今日が良い日になりますように😊

いいなと思ったら応援しよう!

さく@スピリチュアルチャネリング
サポートを受け取ったら、寄付したり、ステーキを買いたいと思います(笑)