![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70042688/rectangle_large_type_2_6ff189eaa0b44e7820585eeb824b7af8.png?width=1200)
アメリカは完全に日常モード
さて、NFLのプレーオフが遂に始まりましたね🏈
ここから怒涛のアメフト地獄😆
初週のワイルドカードプレーオフは全部で6試合⚠️
1試合3〜4時間かかるからトータルで…💧
でもいいのっ!
この約1ヶ月はアメフトに捧げる所存☝️
これがいわゆる嬉しい悲鳴ってヤツね😁
今年は我がダラス・カウボーイズがいい感じできてる◎
爆発力バツグンのオフェンスと
堅いディフェンス
唯一の不安要素は、レギュラーシーズンは強い相手にはしっかり負けてた事…
少し落ちる相手に見せまくってた派手なプレーが鳴りを潜めがち💦
プレーオフは当然強いチームしかいないからどうなるのか💫
いや!
そんな弱気な事いってらんない
今年こそスーパーボウルでの姿見せてよね✨
それにしても、今年に限った事じゃないけど
QBの世代差がすごいね🙄
大ベテランのブレイディ、ロジャース、ロスリスバーガー
に
超若手のバロウ、ジョーンズ、ハーツ
そして
中堅のプレスコット、タネヒル、マホームズ(もう中堅でいいよね?)
この若手陣がプレーオフに出てくるようになったよ☆
まだまだ今年はプレーオフには出られなかったけど
ハーバートとかメイフィールドとかもいるしね◎
なのに大ベテランも健在って😅
49ersはランス出るのかな?
先週のゲーム観たらやっぱりガロポロなのか💭
さぁ、どうなる事やら
例年、前評判が高いチームがあっさり負けたり
意外なアップセットがあるから盛り上がるよね〜🤭
面白い試合魅せてほしい💮
でもやっぱりカウボーイズに頑張ってほしいな😀
明日49ersに勝てば次はバッカニアーズ
思い返せば開幕戦であと一歩のところで負けてのシーズンスタートだったもんね🙀
でも僅差だった事を鑑みても力の差はほぼないはず☝️
リベンジするにはもってこいの舞台じゃない✨
タンパは暖かいしね🌴
もしバッカニアーズがワイルドカードで負ける波乱があればシード順の関係でホームでできるし◎
いずれにしてもリーグチャンピオンシップでは極寒のランボーフィールドが待ってるけどさ💧
…取らぬ狸の皮算用にならないでくれよ🤣
いいなと思ったら応援しよう!
![YY](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20696561/profile_c6418145538c2900c0f68b205e119c50.png?width=600&crop=1:1,smart)