![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130642128/rectangle_large_type_2_5db5469d8db775e28bd88f015887ca3e.jpeg?width=1200)
一応やる事はやっている 続き
前回の続きです
↑が初日
今回は2日目📆
朝イチ、ホテルをチェックアウトしてからが今日の本番といっても過言ではないでしょう☝️
![](https://assets.st-note.com/img/1705385661696-08mrlr8cdQ.jpg?width=1200)
はい、超有名店
宇都宮みんみん本店に行って来ました🥟
宇都宮駅近くにあるみんみんにはいくつか行った事はあれど本店は初めて
以前に何度か前を通ってみた事はあったけど
とんでもない行列で並ぶ気にもなれず💦
道路挟んで向かいの駐車場にも行列できてたからね…
なので平日の昼前ならさすがに少しは入りやすいのでは?
という魂胆でいざ訪店💨
![](https://assets.st-note.com/img/1705386015291-l6pRUurv4m.jpg?width=1200)
さすが有名店
朝でもしっかり待ち時間はある…
てか開店時間から少し経って着いたからなんだけどね😅
とはいえ開店時間とランチタイムの間でも行列があるってね、しかも平日⚠
やっぱすげぇや✨
まずは大人しく敷地右にある整理券をとって
![](https://assets.st-note.com/img/1705386320493-pYvjWmE3MJ.jpg?width=1200)
しばし待つ⏳
15分くらい待って入店💨
まぁ前には2組しかいなかったからすぐだとは思ってたけどね◎
入店して席に案内され、荷物と上着を備え付けのカゴに入れて
![](https://assets.st-note.com/img/1706514166413-U9ffkWnPXQ.jpg?width=1200)
メニューこれだけですよ!
めちゃめちゃ潔いよね👏
つーかこれでやっていけるんだから相当な人気が伺える👀
いや、むしろメニューを絞った方が経営はしやすいのか?
ムダな在庫抱えなくて済むし…
でも集客できなきゃやってらんないから…
どっちにしても、アッパレ!(最近観なくなったねあの人)
で、今回は焼餃子と水餃子とライスを注文
![](https://assets.st-note.com/img/1706514208062-5ItdvcFJKD.jpg?width=1200)
醤油と酢とラー油の割合の黄金比率的なのとかあれば聞きたかったけど、店員さんも忙しそうだったし聞けず💧
![](https://assets.st-note.com/img/1705386988992-cJP5bEazgU.jpg?width=1200)
なんとなくラー油を少なめにしてみたけど…どうかな?
ちなみに巷じゃ酢コショウなんかがやたら持て囃されてるけど
コショウはナシ🤭
いいね、ストロングスタイル🔥
言ったら出してくれるのかは不明
たぶん最先端気取ってる輩が注文しそうだけど
ここは突っぱねてほしいな💭
(他人事だから勝手な事書いてる)
さぁそんなこんなやってると
![](https://assets.st-note.com/img/1705387064487-D9Om1s7VVR.jpg?width=1200)
ドカーン!
水餃子って既に味付いてるパターンもあるけど
ここのは自分で味付けるパターン
ここでも合ってるのかドギマギしながら味付け
![](https://assets.st-note.com/img/1705387477178-Ko9sR2VpCF.jpg?width=1200)
はい、あっという間に完食🍴
焼き餃子は普通に美味い!
皮はパリパリだし中身はジューシー
ご飯にとても合う◎
水餃子もよかったけど、
個人的には最初から味付いてるパターンの方が好みかな…
やっぱり加減がわからん💫
まぁ焼き餃子が普通に美味しかったから何の不満もないけどね👍
…そうなのよ、“普通に”美味しかった
何でそんな人気なの?🤣
でも帰る時には
“次来たら焼き餃子と揚げ餃子頼もっと♪”
なんて考えてるあたり、既に魔力にやられてるのかもしれない🤭
なんて事を考えながらお会計を済ませ外に出ると
![](https://assets.st-note.com/img/1706513225568-jkf3tY7Vle.jpg?width=1200)
もうけっこうな行列が!
店にいたの20分弱
しかもその間にも何組か入ってきてたのに…
有名店恐るべし🙀
てか
![](https://assets.st-note.com/img/1706514494469-73PRYqofN4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706514523266-zyjHpHU2G8.jpg?width=1200)
近隣店でも行列!
あれ?
近くにみんみん本店あるんだから皆行くんじゃないの??
そりゃ宇都宮は餃子の街だし、お昼時も近い時間ではあるけど…
![](https://assets.st-note.com/img/1706514705742-DN1cmVb7uM.jpg?width=1200)
なるほど!!
ここは餃子通りだから餃子店はどこも大人気なのね♪
そっか〜
謎が解けたよ◎
餃子通りだもんねぇ☆
(おかしなパラレルワールド堕ち)
で、まだお昼前
とりあえず街をウロついていると
気になる表示を見つけ向かった所は
![](https://assets.st-note.com/img/1706514975815-0y6abHqsHK.jpg?width=1200)
はいなんか見えてきたー
![](https://assets.st-note.com/img/1706515043534-WK2ajcbXAL.jpg?width=1200)
はいはいきたよ
![](https://assets.st-note.com/img/1706515075633-w1CRAm3hFD.jpg?width=1200)
宇都宮城址公園🏯
宇都宮城って聞いた事あった?
自分は知りませんでした😔
以前に行った甲府城もそうだけど知らない城ばっか行ってるな😆
有名な城行った事ないのに
説明によると平安時代に築城されたらしい👓
戦国時代の記述がないので知らないのも致し方ないって事で💡
完全に地元の方のお散歩コースになってるね
![](https://assets.st-note.com/img/1706524547977-6dQVhOsBWp.jpg?width=1200)
お城をグルッと廻れる歩道になってる🚶
途中で中に入れる橋があって
![](https://assets.st-note.com/img/1706524673977-gnY6nt7sGK.jpg?width=1200)
ここを通っていくと中に入れる
![](https://assets.st-note.com/img/1706533182966-BT6jKFmOh7.jpg?width=1200)
内部に入ると城に登れる階段がある
ここは閉まってたけど右に上がれる階段があったので
![](https://assets.st-note.com/img/1706784822901-Gej8Dyvx3H.jpg?width=1200)
登った景色はこんな感じ
ま、ここより高い建物は普通にあるよね😅
![](https://assets.st-note.com/img/1706784930275-DdyIGL6dc3.jpg?width=1200)
中にも靴さえ脱げば入れる◎
![](https://assets.st-note.com/img/1706785047356-7f086ckAjV.jpg?width=1200)
逆サイドにも似たような建物があり、中の小窓から見えるのが
![](https://assets.st-note.com/img/1706785110369-PeOEZ4qDAI.jpg?width=1200)
…うん、まぁ想定内でしょ🤭
![](https://assets.st-note.com/img/1706785173190-C7lx8WH9Ui.jpg?width=1200)
ね、昔はもっと景色良かったってさ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1706785251716-OzYGs1d9Hp.jpg?width=1200)
下は広場になってて学生達が遊んでた⚽
今や地元の憩いの場なんだね🍵
![](https://assets.st-note.com/img/1706785359363-GYHy80SZ4I.jpg?width=1200)
こういうのもあったんだけど、なんとなく入らなかった🤣
うん、落ち着ける場所だったな✨
正にちょっと歴史がある公園だね⛲
![](https://assets.st-note.com/img/1706785497123-Atz7J55XqA.jpg?width=1200)
で、公園から出たらすぐにずっと高い宇都宮市庁があるというね💧
いいのか? …いいのか🤔
この時点で昼過ぎくらい☀
けっこう濃い気がするけど
よく考えたら餃子食って城見ただけか…
いや、充実した午前中だった✌
1日って長いよね🤭
![](https://assets.st-note.com/img/1707538376217-bOZOjXPcIR.jpg?width=1200)
東武宇都宮線に揺られて続いてやって来たのは
![](https://assets.st-note.com/img/1707538521571-oLSlvxzuFE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707538584455-yu8KNGM29p.jpg?width=1200)
岩下の新生姜ミュージアム✨
確かヒルナンデスで阿佐ヶ谷姉妹が行ってたの観て
“岩下の新生姜ミュージアムって栃木県にあるんだ”
って思ってからいつかは行ってみたかったんだよね♪
入場無料という事なので早速イン💨
![](https://assets.st-note.com/img/1707540733003-KeL3XJJPAN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707540809821-8Rb46xsAdP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707540860052-RYIYIIyD30.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707540923766-oMuyn6zOF5.jpg?width=1200)
色々と展示物があったり
![](https://assets.st-note.com/img/1707541023926-oBvaQgICRP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707541083719-0WYSZux668.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707541119758-qdyJkPxwE2.jpg?width=1200)
映えを意識してるものもチラホラ📷
![](https://assets.st-note.com/img/1707541246939-FftOkPZOnI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707541301318-doBUceBmTh.jpg?width=1200)
あ、神社とジンジャー掛けてるのね🎯
![](https://assets.st-note.com/img/1707541381709-uU3LNpKh0R.jpg?width=1200)
こういうのもあるし
![](https://assets.st-note.com/img/1707541427140-xmozdigTYq.jpg?width=1200)
サインめっっっちゃあった!
![](https://assets.st-note.com/img/1707541489575-CyuWm8FFaA.jpg?width=1200)
ガチャも壮観だね☆
![](https://assets.st-note.com/img/1707541548980-jYM0V6g0Ju.jpg?width=1200)
お子さんが遊べるゲームもあって
![](https://assets.st-note.com/img/1707541583638-LLzAeHWnHa.jpg?width=1200)
イベントスペースもある
…うん、まぁ、もういいかな😅
![](https://assets.st-note.com/img/1707541674624-ZwREvug2HH.jpg?width=1200)
唯一クスッときたのが(失礼!)
![](https://assets.st-note.com/img/1707541744769-AjW1P6U5uJ.jpg?width=1200)
この芸の細かさね👍
不思議の国の新生姜って何だよ🤣
で、一通り廻ってから食堂へ🍴
![](https://assets.st-note.com/img/1707544070452-MBxOTvdrq3.jpg?width=1200)
ランチタイムじゃないのにお客さんいるね👀
![](https://assets.st-note.com/img/1707544226625-HsqQDlfYeh.jpg?width=1200)
ニュージンジャーチーズカレーと
ピンクニュージンジャーソーダ
![](https://assets.st-note.com/img/1707544302627-biFzSLB9gx.jpg?width=1200)
どれも生姜効いててこれはこれでアリかと◎
サラダも生姜味だったのには驚いたけど💧
こういうトコ来たらせっかくだし食べてみるのも良いよね👍
毎食はちょっと、だけどね😅
総合的には、1回来ればもういいかなって感じ💦
まぁ入場無料だし、友達とか家族で来たらまた違った楽しみ方できるかな
てのが正直な感想
最後にお土産でも買って帰ろうと思ったんだけど…
個舗装になってるクッキーとかお煎餅とかの
いわゆる“お土産”が無いのね🙀
![](https://assets.st-note.com/img/1707727279273-qUusNJFkN0.jpg?width=1200)
どんなお土産がいいかシミュレーションしてくれる
↑コイツに聞いてみたけど全然だった⤵️
そもそも無いんだからしょうがないけどさ…
というわけでお土産は何も買わずに退散💨
ありがとう、岩下の新生姜ミュージアム!
また機会があったら来るからね👋
そして最寄りの栃木駅にUターン
![](https://assets.st-note.com/img/1707727628949-S3xelf3Rcs.jpg?width=1200)
ていうか立派な駅舎だよね👀
電車が来るまではまだ少し時間あるな⏳
こんな時は…
![](https://assets.st-note.com/img/1707727721595-YYLXGHKnGn.jpg?width=1200)
あった!
ありがてぇ〜🎉
さて、一服も済んだし
![](https://assets.st-note.com/img/1707727775615-ZHEdoc8vDi.jpg?width=1200)
すごいイチゴ推しだよね…🍓
そして無事に東京へ戻ってきました🚃
もっとこうできたなとかあれやりたかったなとかもあるにはあるけど、
なかなか充実した2日間だったかな、と◎
できたら毎年こういう観光の割合も増やしたいところだけど次回は日程的に日帰りだろうなぁ💭
ま、いっか
元々この時期に栃木県に行く本分はお墓参りだからね✨
…途中から完全に忘れてたのは、まぁ、いいじゃない😆
いいなと思ったら応援しよう!
![YY](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20696561/profile_c6418145538c2900c0f68b205e119c50.png?width=600&crop=1:1,smart)