
6月21日
今日もこつこつとやっております。
今朝の日の出も、朝焼けから始まって見事でした。
夏至の日の出ですので、しっかり拝ませて頂きました。
午前中の作業に集中して、お昼前に湖へ向かいました。
夏至時刻12:32を浜で迎えました。
時計を見てはいなかったのですが、ぼんやりとしていたら、その時刻に感覚が何か変わったと感じました。
陽が極まって陰へと転じる。何を受け取ったのかしらと思います。
今日はどくだみ茶を頂いて、どくだみのお風呂に入ってぐっすり眠ります。
型染版画・まわるけもの
陰と陽がめぐる世界のイメージで選んでみました。岡村吉右衛門氏の型染版画から影響を受けて二色に染め分けをしています。
サイズ 443mm×380㎜
素材 和紙、顔料
BASEアプリでお使い頂ける5%OFFクーポンを発行中です。
<6月24日(木)23:59 まで>
クーポンコード≪0618thx150≫
◆◆◆BASEアプリ各店◆◆◆
ツバメ堂(着物半襟やハンカチなど)
https://bit.ly/3zzDJPL
型染版画 zbame
https://bit.ly/3wDClcO
ご覧いただきありがとうございます
#夏至 pic.twitter.com/EcUr5qIhJA
— 型染 zbame/ツバメ堂 着物,半襟,型染版画,ファブリックデザイン (@zbame358) June 21, 2021
夏至の湖です